スポンサーリンク


2021年08月16日

愚痴140-498 出身地の人に出身地マウント取っていた先輩

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part140
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627157702/


498 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/15(日)13:54:01 ID:DK.fa.L1
出身地の人に出身地マウント取っていた先輩の愚痴。
福岡出身で就職して転勤で九州の外に出た。福岡と言っても、福岡市からちょっと離れてる田舎。周りは田畑ばかり。
転勤先の先輩が福岡に転勤したことあって、「中洲(九州一の歓楽街)の店で〜」とか「天神(東京でいうと渋谷なイメージ)の店が〜」とかいろいろ話しかけてくる。
それだけなら共通の話題を振ってくれてるんだろうなと好意的にみれたけど、知らない店やマイナーな店を挙げる。観光スポットは全然言わなくて、夜のお店が殆ど。
当たり障りなく「そんなお店あるんですね」「帰郷するときに行ってみます」って私は答えるけど、上司は「えーww福岡出身なのに知らないの!?ww」ってニヤニヤする。あと、「本当に福岡出身?履歴書に嘘書いてない?」とも言われた。
ニヤニヤがマウントに思えて嫌だな。心狭いのかな。だいたい、私は女だから中洲のキャバなんて知るわけないじゃんって鬱陶しく感じた。
いつもどおり福岡マウントを受けていたら、上司が「先輩くんがいたのって(福岡が隣の熊本県の市)店じゃなかった?」って言われた。それ以来、先輩は私に福岡のことを話さなくなった。
正直、何がやりたかったのか、どういう気持ちでやっていたのか分からん。
あと、福岡出身ですって自己紹介したら、都会住みと思われるのも疲れる。実家の風景写真見せて信じてくれる人もいるけど、拾った画像でしょうって言われるのも何でなんだろう。その画像が二重虹のせいだからかな。

オズの魔法使 [Blu-ray]







スポンサーリンク


タグ:愚痴 職場
posted by 管理人 at 00:13 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
勘違いで告白(笑)してくるセクモラ原勘助の典型じゃんw
Posted by at 2021年08月16日 07:25
マウント取りしかしてなかったくせに「俺の気持ちは伝わったはず」とか思い込んでたりしそう
Posted by at 2021年08月16日 08:43

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)