http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
606 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/15(日)10:46:09 ID:If.em.L1
ツン子と呼ばれる親戚がいる(呼び始めたのは私だが)
従弟の娘なのだが、従弟嫁の母方の祖母が90越えていて耳が悪いのに
補聴器とかは一切つけず
自分に都合の悪いことは聞こえないフリをしてスルーする
ツン子は生まれつき片耳が聞こえず、もう一方も弱耳で補聴器を持っているのだが
そんな曾祖母がいるせいで基本的に補聴器をつけていない
スポンサーリンク
話しかけられても「え?なーに?聞こえなーい」「え?なーに?聞こえなーい」と
5回くらい繰り返してからやっと補聴器をつける
このため、まず私が見捨て、他の親族も相手をしなくなった
現在小1なのだが、授業中でも「え?なーに?聞こえなーい」とやってからしか補聴器をつけないため
ついに従弟夫婦が小学校に呼ばれて、支援学校に行くよう勧められたらしい
その場に同席していたツン子が
いつも通り話しかけられるたび「え?なーに?聞こえなーい」とやらかしたため、
従弟夫婦はグウの音も出なかったらしい
教育委員会に泣きつこうと電話したら
「様子を見たいので本人を連れて来てください」と言われ、
まったく同じことになったらしい
そんな次第でツン子は、夏休み中に元凶なツン曾祖母の地元に引っ越し
そっちの支援学校に通うことになったらしい
というか、ツン子本人はもう追い出され…もとい、引っ越したと
墓参りのついでにこっちに顔を出した従弟夫婦がイキイキしながらベラベラ喋っていた
前に見たときは本気で疲れ果てたようにやつれていたのに
若返ったというか生き返ったような形相なので
「よかったね」と言ってやったら
「ハイ、本当に!」と笑顔で返された
リアクションに困るわ
ソニー 首かけ集音器/テレビ用スピーカー SMR-10 : 最大24時間駆動 オートシーンセレクト/マイボイスキャンセリング搭載 ホワイト SMR-10 W
というか書き込みでその呼び名使う必要ないのにちょっとおかしいよね。
スポンサーリンク