スポンサーリンク


2021年08月10日

何を書いても110-495 「どうしてこんなになるまで言ってくれなかったんだ…!!」って嘆く

何を書いても構いませんので@生活板110
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/


495 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/08(日)14:44:07 ID:4P.cl.L1
なんで男って本当にどうしようもなくなってから、「どうしてこんなになるまで言ってくれなかったんだ…!!」って嘆くんだろう
いや言ったじゃん、もう無理だって
普段から助けてって言ってたよ私は
でも私がまだ動けているうちは平気だろって無視していたのはあんたじゃん
それで私が過労で倒れて入院して、私の親兄弟まで話が及んでみんなに責め立てられて、一週間の入院生活を終えて帰宅した私にかけた言葉が冒頭の台詞っていう…
なんで私を責めるんだろうね
まずは謝るのが筋じゃないんかい




スポンサーリンク



変な責任感から旦那の親の介護を負担していたけれど、この台詞で一気にどうでもよくなった
目が覚めたとも言う
旦那のお父さんを無碍には扱えない、頑張らなきゃって思っていたけど、実の息子が真っ先に無碍にしているのになんで私が頑張っちゃったのか、今となっては謎でしかない
まだ三十代前半だけど、介護を始めてたった数年でおばあちゃんみたくなってしまったわ
しょっちゅう痰が絡んだりするから吸引してあげないといけないし、去年転倒してからは自力で歩行できなくなってトイレもお風呂も介助しないといけないし
ご飯をあげるのも一苦労
慣れない介護で無理が祟って私の方がダメになってしまった
入院してる時、いつ退院できるかそればっかだったくせに、帰ってみれば涙ながらの「なんで相談してくれなかった、一言言ってくれれば俺だって」で私が抱え込んでいたから悪いみたいな言い草で呆れた
あくまで自分も被害者だと思ってて、自分の非を認めたくないんだろうな
どうでもよくなったついでに弟に手伝ってもらって新しく契約したアパートに移り住んで今日が初日
まだ家具も何もないからがらんとしているけれど、私以下誰もいないってのが妙に清々しい
もう誰のお世話もしたくない


posted by 管理人 at 02:13 | Comment(3) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うん、(元?)旦那の言われた通りにするがいいさw
自分の時間を取り戻そう。
Posted by at 2021年08月10日 07:50
こうい話よく見るけど何で男ってこういう馬鹿が多いの?
Posted by at 2021年08月10日 08:57
これどうしようもなくなって嘆いてるというか極限まで無責任に遊んだ末保身しつつ逆ギレしてんだよね。
バカなのは変わらんけど。
Posted by at 2021年08月10日 19:39

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)