https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1625873823/
411 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/08/07(土)07:56:18 ID:U2.a3.L1
友達の娘がちょっと心配。
友達娘Aは4歳なのに勉強も公文で頑張ってるらしく、小学校でのテストは苦労しなかろうな…と思える子だった。
ところがAは自分の理解を超えるお友達や、街ゆく人を「頭のおかしい人」という。
お友達が何回も同じ本を読もうとすると言う話をして「あの子、ちょっと頭おかしいんだよ。何回読んでも覚えられないんだー、馬鹿なんだよ。キチガイなんだよ」
街ゆく人を見ては、杖をついていたり、車椅子に乗っていたり、自閉症などでケアの人が隣についているような人を見ると「人じゃないのに服着てお外歩いてるー」
友達みんなで遊んだ時、A母が「Aちゃん、そういうことを未だに言うのはダメだよ」と諭したが
「いつもはママ褒めてくれるのに」
とむくれてしまった。
まあ何となく「お父さんかお母さんが絶対何かしら吹き込んでるよね」と話したこともあるしびっくりはしなかった。
A母は慌てて「うちの子がごめーん」と誤魔化してたけど悪いのはあんただろうに。
スポンサーリンク
スポンサーリンク