スポンサーリンク


2021年07月11日

何を書いても108-872 社長が残業無くそうとかなんだとかいってるけど

何を書いても構いませんので@生活板108
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624181458/


872 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/09(金)14:33:51 ID:og.sr.L1
新卒で入ったうちの職場、社長が残業無くそうとかなんだとかいってるけど、管理職以外誰も残業無くす気ない。
末端の社員は好き好んで残業するか、わざわざ始業時間より早く来て仕事する。
いやそりゃうちの職場人手不足の業界だからね、仕方ないんだけどね。
前年度色々労基に言われたみたいで、社長は残業ゼロを掲げて、これ以外のことは残業とは認めません!ていう具体的な事例を書いた紙を各部署に回したんだよね。
例えばどうしても外せない他社との会議があるとか、社内でどうしてもこの日までに進めなきゃならない案件があるとかそういう緊急時くらいしか残業しないで!としたわけ。
そしたら先輩たちや上司たちは残業しなきゃ自分たちの通常業務が終わらんってことで、本来の終業時間にタイムカード打刻したあとに業務進めたり、本来の始業時間の数十分間前に出社して、タイムカード打刻しないで仕事するようになってて本末転倒になってる。
私達新卒には「早く帰りなー」とか言ってくれるけど、そんな残業三昧してる先輩方置いてさっさと帰るなんて気を使ってしょうがない。
実際新卒だから出来る仕事なんて限られてるし、帰る以外ないんだけどさぁ……
気まずいからさっさと仕事片付けて退勤してくれよ……






スポンサーリンク


posted by 管理人 at 11:49 | Comment(1) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
帰ったら帰ったで、残った連中で「今時の若者だねーw」とか愚痴ってそうな職場だな(歪んだ性根ゆえの発想)
Posted by at 2021年07月12日 07:23

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)