https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/
462 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/08(木)08:58:44 ID:zg.a7.L1
食洗機を導入したいんだけど旦那が反対してくるわ
お金がもったいないとか手洗いで十分とか、まー好き勝手に言ってくれる
そりゃあね、旦那にとっての食洗機(私)はもういるものね
食器洗いのみならず、乾燥・収納まで一台でこなすし、なんなら洗濯や食事の用意、買い物その他なんでもござれだものね
でもそんなのもうウンザリなの
スポンサーリンク
少しでも楽をすることの何が悪いんだろう
私は白物家電ではなく人間なんだから、仕事から帰ったら家で家族と過ごしたいんだよ
「お母さんはいつも怖い顔をしてる」だなんて子供から聞きたくないんだよ、優しくなりたいの
外野がどう言おうがもう決めたことだし絶対買うぞ
464 名前:462[sage] 投稿日:21/07/08(木)09:01:28 ID:zg.a7.L1
あー愚痴と謎の購入宣言だけで終わってしまった
本題なのだけど、食洗機ってどこのメーカーのがおすすめとかあるかな?
今時のも予洗い?ってのが必要なんだろうか?
466 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/08(木)09:56:58 ID:e8.bu.L1
>>464
後付の食洗機ならほとんどメーカーが限られているよ
タンク式か水道引っ張るタイプか決めて、水道引っ張るタイプなら蛇口のメーカーや種類をチェック、置く場所の広さの確認をして電気屋へgoだよ
予洗いしないと食洗機のホースの劣化が激しいよ
ご飯や卵のこべり付きや食べカスは落としておく、油もなるべき拭き取ると快適
食洗機壊すと元通りの生活よ
470 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/08(木)16:38:53 ID:zg.a7.L1
>>466
具体的な話をありがとう
書いてくれた内容をまとめて量販店に相談してみる
食洗機買ったら今度はルンバか乾燥機を狙うつもり
家事をするのもお金を出すのも私なんだから、旦那の反対意見なんか意に介さずガンガンいくわ
やりもしない金も出さないのになぜ文句だけ通ると思うのか、頭が悪いからか
スポンサーリンク