スポンサーリンク


2021年07月01日

愚痴139-221 よく休むAさんのことは気遣ってもBさんの体調を気遣う場面は少なかった

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1624021527/


221 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/30(水)12:37:01 ID:2B.ne.L1
プライバシーに関することだから病名はわからないが、持病持ちのAさんBさんがいる。
普段Aさんはしんどいアピールしてて、頻繁に、唐突に休む。残業しないし、辛い仕事も引き受けない。仕事割り振る方もかなり楽な仕事を振ってた。
Bさんはたまにすごく顔色が悪くなって休む以外、残業もするし普通に働く。仕事もセーブしてないから投げる方も仕事量は考慮しない。
皆体の弱さではAさん≫Bさんだと思ってたら、Bさん、頑張りが限界に達したみたいで救急車で運ばれて3ヶ月入院。
それも最初は1ヶ月だったのが3ヶ月に伸びた。内臓の機能が止まるくらい体がやばかったらしい。
それでもBさんが抜けたら納期がヤバイからってテレワークさせてる・・・。




スポンサーリンク


そもそも入社の際に提出された診断書には、労働時間に注意するような記載があるくらい体が弱かったらしい・・・。
私は下っ端なのでAさんBさんの体調を管理するような立場ではないが、明らかに上司も先輩もよく休むAさんのことは気遣ってもBさんの体調を気遣う場面は少なかった。
Bさんが仕事抱え過ぎとHELP出してもこれまでやってこれたから大丈夫だろうと根本的な仕事の割り振りの見直しはされなかったし、
Bさんの同僚一人と一度Bさんが倒れた場面を見たことがある先輩一人だけがBさんがしんどそうだと声をかけてた程度。
私もBさんがそこまで体弱いとは知らなかったから人のこと言えないけど、
診断書見られる立場にあってBさんの体の弱さを知って管理する立場の人が
しんどいアピールの上手いAさんにはかなり気を使って、下手なBさんは放置されてたのがモヤる。すごくモヤる。
Bさんが何も言わず黙ってたなら気遣えなかったのもわかるけど、Bさんずっと仕事が多くて残業続いてるって言い続けてたのに・・・。
Bさんは持病があるしこんな時期だから、健常者と戦わなければならない転職は難しいってLINEで愚痴ってた。
職場に軽度身体障害で手帳持ってる人がいるけれど、その人が「俺なんかよりBさんの方がよっぽと社会的弱者、生きにくそう」と言っていた。
本当にモヤモヤする。


タグ:愚痴 職場
posted by 管理人 at 01:31 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Aの持病って仮病とか?
Posted by at 2021年07月01日 08:16
Aはアピールしないとこうなるってことを知ってるだけでしょ
Posted by at 2021年07月01日 13:21

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)