スポンサーリンク


2021年06月05日

百年の恋10-990 今日はキーマカレーだって言ったんじゃん!

百年の恋も冷めた瞬間 Open 10年目
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594041424/


990 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/04(金)04:01:19 ID:3U.sr.L1
薄々わかってた冷め話。

先週まで中距離恋愛の彼氏が居た。
関東の端と端の距離でのお付き合い。同じ関東と言っても気軽に夕ご飯は無理で、しかも今はコロナだから状況を見て行けたら1ヶ月に一度週末に一度お互いの家に泊まりに来る関係だった。
お付き合いを初めて1年強だけど、以前から彼の言い方が気になってた。「俺も食べたいな〜」という言い方。
それだけ聞くと特に何もない言い方だけど、食べたくなった、食べたくない?という言い方に比べて、二人でいる時に連発されると「作って」に聞こえてくる。
初めはじゃぁ作ろうか?と返してたけど、言われる度にモヤモヤが募っていた。





スポンサーリンク


先週末、彼の家に泊まりに行き、帰る日の日曜日の朝に某YouTubeで燻製キーマカレーを観た時、また彼が「俺も食べたいな〜」と言った。
帰る準備をしながら「じゃぁ今日の夕飯はカレーだね」と返し、帰路に着いた。
そしたら家に着いた頃に彼から「どこまで買い物行ってんの?お腹空いた」とLINEが来てビックリした。
いつも通り二泊三日で帰ってきた。明日(月曜日)は私も仕事がある、もう一日泊まるは言っていない、というか彼とはさっき玄関でまたねと別れてきたはず…?
と混乱しつつ「いま家に帰ってきたよ?どうした?」って送ったら、「今日はキーマカレーだって言ったんじゃん!楽しみにしてたのに!」と返信。
明日仕事あるからw、もう一泊して作るなんて言ってないよ?、荷物持って出てるのに買い物のはずないじゃん?と言っても、
「楽しみにしてたのに」「食べたいって言ったじゃん」「カレーって言ったじゃん」しか言わない。
そして「お腹ちゅいた(ぴえん顔)」。
それに返信せずにいたら「もう俺たちダメかもね」で以後既読無視。

気にはなってたんだよね。あの幼稚園児みたいな「僕(俺)も食べたい」という言い方。
幼稚園児の時は良いんだよ、僕が世界だから。
でも大人になったら自分があって、他者があって、社会があって、世界があってと広がるものだと思うんだよね。
26歳にもなって僕とママ(彼女)かぁ。
呆れてその後何もしないでいたらさっき「明日はカレーなりか?」と来たから既読無視してる。
もういいや。
ここ半年ずっと会う時は彼の家だったし、今の状況で県を跨いで彼の家に行くのはすごく罪悪感があったし、これで他の皆様にも迷惑をかける可能性もなくなったし、これで良い。別れよ。


タグ:百年の恋
posted by 管理人 at 02:41 | Comment(4) | 百年の恋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんつーかお互い勝手に脳内完結してるような気がする。
元カレがガキなのは認めるが。
Posted by at 2021年06月05日 07:57
こんな赤ちゃん男捨てるにこしたことないんだから脳内完結でもなんでもええやん
Posted by at 2021年06月05日 12:49
脳内完結というか、月一行事で週末に泊まりにきてた彼女が日曜日に荷物持って「またね」と帰って行ったら、それは買い物じゃないのはわかるだろ。
それとも荷物をどっかのロッカーに預けて、夕飯だけ最後に作りに戻ってくると思うのか?
彼氏、全く何も見てないし考えてないだろうな。脳みそお粗末。
Posted by at 2021年06月05日 16:01
ようするに、彼女の都合は無関心で自分が一番可愛いという事だから、そんな人間とは縁を切ったほうがストレスにならなくていい。
Posted by at 2021年06月05日 17:12

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)