スポンサーリンク


2021年05月18日

愚痴137-784 「この人は酷いことをしない」ってわかった時初めて好意というものが芽生える

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part137
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1619521390/


784 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/05/17(月)11:26:04 ID:YS.aj.L1
ごめん長い

大学でたまたま同じ講義を受けていた男に粘着されてて、すごくしつこい男で断りきれなくなって一度だけ一緒に映画に行ったことがある
年頃の男女が映画に行った→これはもうデートなのでは!?とでも思ったのか、ますます態度が大きくなって彼氏面すら始めたので、学生課に相談して注意してもらった
そこから急に没交渉になり平和になったと安心していたのだけど、数週間してから仲間を引き連れて押しかけてきた
話があると構外に連れ出されそうになったけど、何されるかわかったものではないので抵抗して学食で話をすることに(通っていた大学は山のほうにあって敷地は竹藪だらけ)
連れの男に二人がかりでやんわりと詰問されたんだけど、ようは「なんでその気がないのに気を持たせるようなことをして相手を傷つけたのか」というのが本題だった
なお傷ついたという当人はダンマリ
男と二人きりで映画に行ったら期待させるのは当たり前、「本当は嫌だった」だなんて理由で大学にチクって他人から注意させるなんて酷いと代わる代わる言われた





スポンサーリンク


785 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/05/17(月)11:26:32 ID:YS.aj.L1
男に囲まれて怖かったけれど、今回は近くに咄嗟に呼んでおいた友達が控えてくれているのがわかっていたので言い返せたんだ
「全部が全部ではないだろうけど、基本的に女は男が怖いものだ」って話をした
極端な話、知らない男が仲良くしたいと思って話しかけてきたとしても、女からしたらそれは片手にナイフをぶら下げた奴に詰め寄られているのと同じだって
これを聞いた途端、相手は憤って「おまえの両親は脅し脅されで結婚したのかw」みたいなことを言い出したので訂正しておいた
きちんと手順を踏んで知り合い・友達と距離をつめて、「この人は酷いことをしない」ってわかった時初めて好意というものが芽生えるのだと
粘着男のようにこちらの都合はおかまいなしにグイグイ来て、友達との会話を盗み聞いて私の趣味を把握して、巨人みたいな背丈を屈めることなく上段から「映画に行こう」って何度も何度も言われたら脅されてるように感じる
とりあえず言うこと聞こう、断ったら何されるかわからんって思ってしまう
実際、脈がないと知れた今でもこうやって友達を引き連れて、数の有利を得た上で話し合いを強要してくる怖い人だって言った
粘着男はうなだれて相変わらずダンマリ
お仲間はまだうだうだ言っていたけど、私の友達が「もういいでしょ」って私をその場から連れ出してくれたので、話し合い(?)はとりあえずお開きになった
この手の距離の詰めかたがおかしい人って大体気持ち悪いんだよね
男を見る基準ってキモイかキモくないかだから、せめてキモくなくなってから出直してほしい

786 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/05/17(月)11:27:05 ID:YS.aj.L1
なんていうか、キモイ男のアプローチって、小さい子供がペットと遊びたくて無理矢理掴もうとしたり、干渉しすぎる光景とダブるんだよ
普通動物と触れ合いたいなら相手がこちらに慣れるまでそっとしておいたり、警戒が緩んでから少しずつ触れ合うものだと思う
でも「触りたい、遊びたい」って欲求が優先してその辺気遣いがないのが子供のやり方
遠慮なしに触られてペットの方が衰弱していく
結局対人関係の構築レベルが子供以下なんだろうな、ああいう人って


もののけ姫 [Blu-ray]

タグ:愚痴 怖い 学校
posted by 管理人 at 02:18 | Comment(1) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
生身でも距離感がネットのなれ合いなんだろ。
結果、相手の顔見ないでグイグイ詰め寄った挙句こんな感じになんじゃない?
その癖、反論詰問は人任せなところもリアル慣れしてない証拠だしw
Posted by at 2021年05月18日 07:48

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)