スポンサーリンク


2021年05月16日

神経66-77 「ねえ!!!ちゃんと躾しといてよ!!!」とCに向かって怒鳴りだした

その神経がわからん!その66
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620729141/


77 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/05/15(土)19:52:58 ID:8I.88.L1
「おまえ」「躾」で思い出した

昔通ってたドッグランでのこと(引っ越したのでもう利用してない)
犬友同士のAB私(全員女)で犬話していたら
たまに見かけるC(70歳ぐらいの老婆)が旦那らしき人と来た
Cは犬飼いではないけど、犬が好きだからたまに犬を見に来ると言っていて
確かに歳が歳だし、犬好きだからこそ飼えないかもねと
皆好意的に受け入れてた
軽く挨拶したらC、C旦那ともに寄ってきて
水筒の蓋(コップになるやつ)を持ちながらAに水筒を差し出してきた





スポンサーリンク


水を入れたいのかな?と思って「水道はあっちですよ」と指差したら
「ねえ!!!ちゃんと躾しといてよ!!!」とCに向かって怒鳴りだした

見た目70ぐらいにしか見えないのに喋り方が妙に幼くて、
頭がアレな人のかな…と刺激しないようそっと犬を呼び戻して帰ろうとしたんだけど
Cが呼び止めてきて、水筒のお茶をコップに入れてあげてくれと
つまりお酌しろってことらしい
ついでにC旦那かと思った人はC息子で、ゴニョゴニョ遠回しに言ってたけど、私達3人を息子の恋人候補として見せに来たらしい

物凄く申し訳無さそうに「お願いします…」と何度も言ってくるCが恐ろしかったし
「おまえ(おそらく私)じゃないから!こっち(A)だから!」と
怒鳴ってくるC息子も怖かった、理解不能すぎた

騒がしかったからか、他にドッグラン利用中の犬友(男性含む数人)が様子を見に来てくれて、それ以上何かはなかったんだけど
男性が近くに来ただけでC息子が大人しくなったのがまた怖かった

後で事情を知ってる犬友に聞いんだけど
C息子知的障害者でもなんでもないらしく
40年だか50年ぐらい引きこもってる人らしい
もう面倒見切れなくなって他人に押し付けに来たんだろうか
最後まで責任を持って飼い主がなんとかしてほしい


ほめていいコに!犬のしつけ&ハッピートレーニング 単行本 – 2012/1/1

posted by 管理人 at 03:46 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
知的障害でもないのにそれってまさに躾しろよな話だな。
Posted by at 2021年05月16日 05:47
そこまで行けば立派な池沼だと思うが。
Posted by at 2021年05月16日 08:40

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)