スポンサーリンク


2021年05月07日

何を書いても105-915 私の母校が心霊スポットだった

何を書いても構いませんので@生活板105
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/


915 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/05/06(木)18:21:24 ID:8B.uz.L1
私の母校が心霊スポットだった。
校舎裏がいわくつきの山だったり、墓地が近くにあったり、そのせいなのかはわからないけど
「霊感がない人でも卒業までに霊を見る」と噂されていた。
それは部活や委員会などで遅くまで学校に残っている人に多く、誰もいない教室で男性の怒鳴り声が聞こえたとか、
別館のトイレの鏡に何かが映ったとか(後日その鏡は撤去された)、そういう体験談はいろいろと耳にしていたけど、
霊感もなく部活も委員もやってなくて放課後すぐ下校の私には無関係な話だった。





スポンサーリンク


3年の秋、卒業制作で私とクラスメイト数人で居残り作業をしていた。外は薄暗くなっていた。
続きは明日しようということになり、皆でおしゃべりしながら昇降口に向かった。
クラスメイトの誰かが「こんにちはー」と言ったのでそちらを見ると、昇降口から女性が入ってきた。
PTAの会議か何かで来た保護者かなと思って皆も口々に「こんにちは」「こんにちは」と挨拶した。もちろん私も。
その女性は無言のまま真っすぐ歩いて行き、壁の中にすうっと消えた。
「今、女の人が入ってきたよね」「こういう服装でこんな感じの人だったよね」
皆の見たものが一致していたので絶対に見間違いや気のせいではなかったと思う。
でも不思議と怖くはなかった。「霊感がない人でも見る」という噂のおかげで心の準備ができていたのかもしれない。

あれから30年近く経ち、娘が私と同じ高校に入学した。
娘はどんな霊体験をするのだろうと思う。


六番目の小夜子 (新価格) [DVD]

posted by 管理人 at 22:51 | Comment(0) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)