スポンサーリンク


2021年05月02日

何を書いても105-679 アレルギー性鼻炎だったのが耳鼻科変えたら治ってきてびっくり

何を書いても構いませんので@生活板105
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1618201717/


679 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/30(金)16:03:12 ID:3C.kw.L1
長年ひどいアレルギー性鼻炎だったのが耳鼻科変えたら治ってきてびっくり
今までにおいわからなすぎて嗅覚細胞死んだと思ってたんだけど、今はめちゃくちゃ鼻がきく
使ってなかった分敏感なままなのかな
自分の体臭は麻痺してわからなくなるというけれど、今まで嗅いでなさすぎて自分の脇のにおいもよくわかる




スポンサーリンク


こんなににおうなんて臭いのかもと周囲の人に嗅いでもらうも別に臭くはないらしいから、自分が敏感すぎるだけみたい
子供時代以来、10年ぶりのにおいのある世界はストレスがたまる…
いい匂いがわかるのは嬉しいけど、そこらじゅうで不快なにおいがありすぎる
つらい
今までは普通に向き合えていた人の口臭に顔をしかめてしまう
マスクの中の自分の唾液臭もつらい
柔軟剤や香水はいい匂いで嗅いでいたいけど、つけすぎの人がいると頭の中が匂いでいっぱいになって話が上の空になる
単純につけすぎはくさいし
常に何かのにおいを嗅いでしまって集中力ががた落ちしてる
あとさっきから自分の脱いだブラのにおいがなぜかやたら癖になって嗅いでる
鼻はきかない方が生きやすかったのかもしれない


posted by 管理人 at 01:39 | Comment(1) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
元の耳鼻科はヤブに見えて実は報告者が嗅覚過敏なのを見抜いてわざと治さずにいたのだ…なんてことはありえないか。
Posted by at 2021年05月02日 07:56

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)