スポンサーリンク


2021年05月02日

愚痴137-58 『子猫の引き取り先を探してる』との話が回ってきた

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part137
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1619521390/


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/04/30(金)14:53:47 ID:7f.9k.L1
猫好きの人は気分害す話かもしれない。長文です。
今住んでる家の近所に野良猫に餌をあげるお婆ちゃんがいるのだけど、野良猫たちはそのお婆ちゃんに懐いていていつもお婆ちゃんのあとをくっついて歩いたりしている。
でも、お婆ちゃんはあくまで餌をあげるだけで、家の中にはけして猫を入れることはしない。
だから近所のあちらこちらに野良猫たちの糞が落ちてるし、避妊去勢はもちろんしてないからどんどん数も増えてくる。
また、野良猫たちがいつでも食べられるように、近所の公園やスーパーの駐車場など至るところに猫の餌がばらまかれていて、犬の散歩してる人が、「散歩中に犬が誤って食べてしまった」なんて話もしょっしゅう聞いてた。
それがお婆ちゃんの仕業か分からないけど。





スポンサーリンク


ある日お婆ちゃんの家の庭で野良猫が子猫を何匹か産んだらしく、『子猫の引き取り先を探してる』との話が回ってきた。
我が家にも猫はいるけど穏やかな子だから、相性次第では一匹くらい引き取ってもいいかな?と前向きに考えたところ、我が家以外にも子猫を引き取ろうとした家族がいたようで、産まれた子猫全ての貰い手が見つかりそうだった。
だけど何故かお婆ちゃんが子猫を渡そうとしない。
まだ子猫には母猫が必要な時期だから、との理由ならこちらも待とうと思えるが、どうやら子猫の間はお婆ちゃん自身のそばに置いておきたいらしい。
ハッキリと「子猫の間は私が面倒見るから、大きくなってから(成猫になってから)引き取りにきてちょうだい」と言われた。
「それっていつ?」と聞くと、「大きくなってから」とアバウトな返答しか返ってこず。
だけど、子猫も親猫と同様、外飼い(野良猫)のまま、ワクチンも打たないで成猫になってから渡されてもこちらとしては困るので、結局我が家だけじゃなく他の家族も引き取るのを断念した。

なんだか『子猫の可愛い時期だけ独り占めしたい』という印象にも受け取れたし、批判されるだろうけど我が家も子猫だから引き取ろうと思えたし。

この話を職場でしたら、ネコ好きの同僚から「本当に猫が好きなら成猫でも構わないでしょう」と批判されたけど、はたしてそうなんだろうか?


一番町のねこ 大型本 – 2021/4/9

タグ:愚痴 近所 動物
posted by 管理人 at 01:27 | Comment(1) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
子猫の時期だけ可愛がりたいだけじゃん。
「本当に好きなら」とかいう馬鹿も子猫の時期だけいじくり回して成猫になったら捨てる奴。
きっとそう。
Posted by at 2021年05月02日 08:30

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)