スポンサーリンク


2021年05月02日

神経64-885 義祖母から「このガキは本当にうちの孫なのかしらねー」と言われ続けていた

その神経がわからん!その64
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1614744713/


885 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/05/01(土)14:00:55 ID:d8.d9.L1
義母(妻の実母)の子供は娘3人
男の子はいないので、義母は義父や義祖父がいないときに
義祖母から「このガキは本当にうちの孫なのかしらねー」と言われ続けていた
3人目も娘で同じことをネチネチ言われ、いい加減キレた義母は義祖母とつかみ合いになり
負けた義祖母は義実家(うちの4軒隣)から叩き出されて以降、顔も見なくなった





スポンサーリンク


先月、妻が出産したのだが
義母(繰り返すが妻の実母)が、俺のいないときにうちに来て
妻に「この子は本当にうちの孫なのかしらねー」と言いだしたらしい
正気か、貴様
妻とうちの母が怒鳴りつけて追い払ったそうだが
義母は「本当にうちの孫か証明しなさい!」と妻に電話だメールだラインだを続けていた
俺がいるときに義父が謝罪に来たが
義母は、言われたことと言っていることの齟齬が理解できていないらしい
義祖母から義母へなら「このガキは義父の子じゃない」だが
義母から妻へだと「この子はお前の子じゃない」になるのがどうもわかっていない様子で、
「自分が言われたんだから、いつか娘にも言ってやる」と、とにかく根に持っていたのだとか
妻は「祖母に言われたからって私に言っていい台詞じゃない!」とお怒りだし
妻以上に怒っている母は「そちらの孫でないと仰るからには
こちらで立派に育てますのでどうぞ一昨日おいでください」と突っぱね
俺からも「気は確かかと言ってやってください」と伝えてお帰り頂いた

悪いのは義祖母だが、認知症にはまだ早かろうに


posted by 管理人 at 01:18 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
十分母も悪いだろ
Posted by at 2021年05月02日 07:11
脳に欠損でもあってそれが遺伝してそうだな。
Posted by at 2021年05月02日 08:36

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)