https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1610876338/
535 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/27(水)16:29:07 ID:N9.wn.L1
彼氏が牡蠣嫌いなんだけど、本人はアレルギーだと言い張る
皆で鍋パーティーした時入ってて、結構食べた後に気づいた事がある
(キムチ鍋だったので濁って見えなかった)
友人宅のトイレにこもって口に指つっこんでゲエゲエやり大ひんしゅく
トイレ使えずコンビニまで行った子もいた
なんかダラダラ付き合ってたんだけど、昨日ケンカして別れてもいいや!と思ったので
彼の部屋のガスコンロ脇に置いてある調味料のラベルをはがして
『牡蠣油』と書いてきた
LINEガンガン来てるけど気にしない
スポンサーリンク
537 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/27(水)17:18:10 ID:lz.be.L7
>>535
お高い調味料だったとしても二千円もしない程度の物でしょう?
しかも親切丁寧に「牡蠣油」と書いたなら本当の本当にアレルギーでも避けられるのだから文字が読めるなら捨てるでしょう?
あ、まさかまさか!「牡蠣」が読めなくて質問だったのかも?
それなら「おバカさんとは付き合えません」と切り捨てても問題ないですねw
538 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/27(水)18:35:33 ID:N9.wn.L1
>>537
100均のオイスターソースです
日本語に訳してあげただけなのに何で怒るんでしょう
彼はよく卵かけご飯に使ってましたね
542 名前:535[sage] 投稿日:21/01/27(水)21:56:01 ID:N9.wn.L1
牡蠣嫌いの彼氏持ちです
やっとゆっくりLINE見た
最初の方は『牡蠣混ぜたの?』『アレルギーで死ぬ事もあるんだよ』『俺殺されなきゃいけないほど悪いことしてない』
返事しないでいたら『おーい』『ブロックした?』
『ちゃんと話そうよ』『○○のやったことは殺人未遂なんだけどわかってる?』『返信ぐらいしろよ』『このままなら○○を訴える』
既読つけたらすぐ電話かかってきたんで
ラベルはがれちゃったから名前書いといたよ
何も入れてないけど信じられないなら訴えてもいいよ
あなたがそんな気持ちなら別れるのは問題ないよね
さようなら
と伝えた
まさか半日経っても牡蠣=オイスターと気付かなかったのかな
いやいやまさか
543 名前:535[sage] 投稿日:21/01/27(水)21:56:31 ID:N9.wn.L1
ちなみに私、牡蠣大好きです
(追記)
712 名前:535[sage] 投稿日:21/01/30(土)18:42:55 ID:XX.9j.L1
牡蠣嫌いの彼氏持ちです
色んなところでまとめられててアレルギーに理解のないクソ女がアレルゲン混入した話になってたりして胸熱
長くなるから端折ってしまったけど、彼とは家族ぐるみの付き合いでお母さんやお姉さんとも個人的にLINEする仲
アレルギーに非ずという確信はそんな繋がりからも来てます(具体的には書けませんが、こっそり食べさせて確認したとかでは断じてありません)
彼がオイスターソースの原材料を知らずに食べてるのも分かってました
そして彼は自分をアレルギーと思い込んでるのではなく、牡蠣アレルギーな俺キャラ設定なのも
嫌いなのは本当なんでしょうけどね
普段からの牡蠣アレアピールは
・オイスターバーの近くを通るたびにアピール
・外食のメニューにあると同席者にアピール+店員さんにもアピール
・スーパーで牡蠣のパック(よくあるむき身が水に浸かってるタイプ)触って手がかゆいと騒ぐ
などなど
牡蠣なんて嗜好品に近いんで食べられなくても何とも思わないし
勧められても絶対食べたくないからとりあえずアレルギーという事にしておくのも個人的にはアリですが
ちょっとアピール強すぎて恥ずかしいというかなんというか
別れた直接の原因はアレルギーではなくて
細かい色々が積み重なってしまった感じです
『牡蠣油』と書きかえたのは
私はアレルギーじゃない事気付いてましたよ
キャラ設定するならちゃんと調べたらいいのに恥ずかしー奴
と最後に伝えてやろうとやった事なのに
混入の話になったのは予想外です
思ってた3倍バカでした
あ、性格が悪いのは認めます
観察してる分には楽しいタイプw
スポンサーリンク