スポンサーリンク


2021年01月28日

愚痴133-802 3歳児がラーメンを自分の方にぶちまけたらしい

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/


802 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/27(水)09:03:03 ID:4x.g7.L1
コロナより前の話
複合ビルに入ってるラーメン屋に友人と行った
人気店だったけど夕食には少し早くて空いてた
すぐあとから三十半ばくらいの大人3人(おそらく夫婦+女性)と男の子3人(4~5歳2人+3歳くらい)が入ってきた
席はまぁまぁ離れてたけど、うるさかったら嫌だなぁと思ってたらまぁまぁうるさい
さっさと食べて出ようと思ってラーメンを注文して食べ始めた頃、向こうもラーメンが運ばれ始めた頃に子供のギャン泣きというか悲鳴
女性二人が3歳児ぽい子を抱き抱えて走っていった
どうやら、3歳児がラーメンを自分の方にぶちまけたらしい
出来立てラーメンのスープをオムツが吸水して…




スポンサーリンク



店員さんも氷を持ってテーブルに駆けつけたが、子供はすぐに連れ出されたので、できることはなく、片付けだけしていた
驚いたこと
その@普通なら残った父親は平謝りだと思うが、座ったまま「あーすいませーん」で片付けのために立ち上がるとかはしない
そのA店員さんがラーメンを持ってきてもいいか伺いに言ったら「頼んだんで持ってきてもらえます?」とむしろなんで出てこないの感(個人の偏見も入ってるかも)
そのB戻ってきた女性A(Bと子供は退店まで戻ってこなかったので知らない)が「氷なんて持ってこられたってオムツなんだから(ry」と店の対応をテーブルで愚痴る(店員さんに聞こえたかは分からない)
そのC複合ビルにはクリニックがあってどうやらそこに連れてったみたいだけど診療時間じゃないから断られたと文句を言う
そのD女性Aも店員さんに謝るでもなくラーメンを持ってきてもらってた
残された子供は嘘みたいに静かだった
見えてなかったからはっきりとは言えないけど、小さい子供の真ん前に店員さんがラーメン置くとは考えにくいので、立ち上がるか何かして丼に子供が手を伸ばしたんだと思う
大人の危機管理の出来なさとしつけの出来てなさが招いたことだと思うのでおそらくお店に非はない(こぼした瞬間に店員さんはテーブルにはいなかった)
ちらっと聞こえたのがすぐにトイレでオムツを脱がせたけど火傷をしているっぽかった
静かに食べれたがとても楽しめる雰囲気ではなくなって迷惑した
他の子供もいたから食事を続行するのはまぁいいとして、お店に対して謝ることもなく食べれるってすごい神経だなと思った
また改めて食べに行こうと思ってたのにコロナで全然行けそうになくて悲しい
つぶれないで頑張ってほしい


posted by 管理人 at 00:33 | Comment(1) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
その昔、某レストランにて。
ガキ2匹が親の座るテーブルの周りを「うんちいいいいwww」「おしっこおおおおおおwwwwww」と叫びながらグルグル走り回る。
親は小声で「やめなさい」と言うだけ。
従業員は何故か放置。
終いには笑えて来たわ。
Posted by at 2021年01月28日 08:40

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)