スポンサーリンク


2021年01月14日

愚痴133-305 出社しないってだけでなんでそこまで言われなきゃならないの?

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part133
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1609376102/


305 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/13(水)08:47:15 ID:lr.z2.L1
もう流石にしんどい。
夫が考えを改めてくれないのなら、もう離婚しかないと思う。
うちは共働き夫婦なんだけど、現在私→ほぼ100%テレワーク、夫→出社必須って感じになってる。
確かに、コロナコロナと騒がれてる中毎日出社ってのは怖いしストレスなのも分かる。
こんな状況でもお仕事を頑張ってくれてるのも本当に感謝してる。




スポンサーリンク


けどだからって、
「お前はぬくぬくと安全な家の中に引きこもれていいよな。」
「お前がもし感染したら口には出さなくとも『あなたのせいで感染したんだわ!』って思うんだろ?」
「コロナと戦いながら仕事をしてる俺と、のうのうと安全に過ごしながら仕事してるお前とで給料が一緒って、世の中狂ってるよな。」
「お前は俺より格段に下の頑張りしか出来てないって事を頭に叩き込んで日々過ごせよ?」
と罵られなきゃならないのは理解出来ないし辛い。
出社しないってだけでなんでそこまで言われなきゃならないの?
出社してるってだけで在宅を見下しても許されるの?
初めの頃は私も言い返してたけど、コロナが現れてから約1年間、毎日のように言われ続けると言い返す気力ももう無くなってくる。

307 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/13(水)08:52:23 ID:lB.sq.L1
>>305
念のために旦那の暴言録音してから両親のところに帰っちゃえば?
録音は離婚騒動とかに発展した時に旦那が「俺はそんな事は一言も言ってない!>>305の被害妄想だ!」って嘘ついてきた時の備え
今は電気屋や密林どこででもレコーダー買える


309 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/13(水)08:56:53 ID:T0.sq.L5
>>305
辛くて悲しいでしょうね
もはや冗談ではなく虐待です
精神的なDVだと思いますよ
>>306さんも>>307さんも書いてくれてる通りと思う
打った方が良い手は急いで打ちながら、モラハラから脱出を急いでね
逃げ無いと、どんどんエスカレートのケースが多いよ

一刻も早く離れて下さい


311 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/13(水)09:20:50 ID:lr.z2.L1
>>307
両親は東京に住んでる+私のとこも感染が増えてるとこだからご時世的にちょっと行きにくくて。
とりあえずどこかのホテルとかでも探してみる。
録音は仕事用のレコーダーがあるからやってみる。

>>309
DV、モラハラってこんなのなんですね。
最近じゃ夫の言葉に関して何か考えたりどうにかしなきゃと思うよりも、素直にごめんなさいと謝って会話を終わらせる事の方が楽に感じてしまってたからそこら辺を改めてみようと思います。

321 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/13(水)12:10:38 ID:lr.z2.L1
皆さんありがとうございます。
正直な事を言うと、こんなに色んな人達から「逃げろ」と言われるほど大変な状態だとは思ってなかった。
いや、離婚を真剣に考えてたからその時点でまぁ夫婦的によくない状況だとは思ってたけど、ここで愚痴っても「その程度で離婚なんて考えるの?w」「夫を支えてやれよ。」って叩かれるもんだとばかり…。
夫の発言を嫌だ嫌だと感じつつも、心のどこかでは「夫の言う事が常識的な考えで、私が甘いだけなのかも。器の小さい自分がおかしいだけなのかも。」と思っていた部分が少なからずあったから、皆さんから色々言って頂
いて、自分の感じてた「こんな扱いを受けるのは嫌だ、不当だ。」って思いが間違って無かったことに安心した。
必要最低限の物の確保と、ひとまず一時的にでも夫と離れて暮らせる場所を探してみようと思う。


posted by 管理人 at 00:49 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コロナ離婚って密かに増えてるんだろうな。
昔のCM「亭主元気で留守がいい」っての思い出したわw
Posted by at 2021年01月14日 08:16
コロナ離婚なんていっても、単にクソ野郎が馬脚を現すきっかけがコロナってだけだよね
Posted by at 2021年01月14日 12:18

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)