https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605587269/
330 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/06(日)06:14:46 ID:kz.me.L1
半分笑い話なんだけど
知り合いのAから久しぶりに連絡きた
内容が「法律にちょっと詳しかったよね?僕の友人が困ってて相談に乗ってほしい」というもので
聞くだけ聞いてみたら
「友人が発毛サロンに大金払って植毛したが、定着せず生えなかった
しかも、元気な自毛を毛根ごとくり抜いて植えたものだからくり抜いた部分もハゲた
返金どころかハゲ面積が増えたので慰謝料ものだと思うが
サロンの言い分としては成功率やリスクについては説明済みで同意の上契約してるから対応しないとのこと
これは訴えたら勝てるだろうか」
というもの
どう見てもただのクレーマーぽいので
サロンの言い分は多分まともだと思うが納得行かないなら弁護士に相談したらーと返事したけど
なんでかすごい食い下がってくんのよね、こっちに聞かれてもなにもできないし困るんだけど
契約内容らしき文章をコピペだかして
「この部分の記載は法的に無効だと思う、あとココとココとココもおかしい、こんなの無効、そう思うよね?」
てな感じのバカみたいに長い長文が届いて、言葉使いは丁寧だけどヒステリックに詰めるクレーマーそのものだった
面倒くさいから後はプロである弁護士に聞いて、で放置してるんだけど
ふと思ったのが、「僕の友人が困っている」体で相談してきてるけど
必死な感じからしてどう見てもこれハゲてトラブル起こしてんのお前自身だよねっていう…
しばらく会ってないから毛量は確認できてないけど
そこまでして守りたいプライドと毛根なのか…といろいろ神経分からんかった
もうハゲを受け入れろよ
スポンサーリンク
随分前に聞いた話だから今はどうだか知らんけど。
スポンサーリンク