http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
875 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/02(水)15:37:35 ID:pAz
玉の輿にのって専業主婦生活を謳歌していたサークル仲間のA子が30代後半になって
旦那さんが離婚届を置いて出て行った。
旦那さんは財産分与はともかく、養育費の支払いを拒否したらしい。
それに対してA子側から裁判を起こすこともしなかったらしいから、あ・・・やっぱり・・・ねって思った。
仲間内でも、なんとなく不信感はあったんだよね。
みんなが共通して知ってる以前同じサークルに在籍していたB郎に
娘さんがあまりにそっくりだったから。
ちなみにそのB郎は今は何処にいるのか分からない。もうとうにやめてるし。
元旦那さんはよく出来た人で、我が子じゃないと分かっても離婚後の生活を案じたらしく
貯蓄はすべてA子に渡して、慰謝料を請求することもなかったらしい。
私たちは何となく、どう接していけばいいのか分からなくて
又、娘さんの顔を見ると微妙な気持ちになるのがしんどくなって
離れてしまった。
ただただ娘さんが可哀想だ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク