http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
874 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/01(火)02:28:08 ID:8Om
5年近くTwitterで友達やってて、リアルでも何度も会った子と縁切りした
理由は元共通の友人で共に1年程度の付き合いだったAが私個人に言ってるとわかる形で「し/ね」と言ってきた際、Aを庇い続けたから
言われた理由は「冗談が通じなかったから」。ただそれだけ。
Aの取り巻きも混じって延々と嫌がらせをしているのを見ているはずなのに、いつの間にやらAの取り巻きとも相互関係になっていたので、「そんな理由で特定個人にそういう事を言えるような奴と付き合ってほしくない」と何度も伝えた
それでもA達と楽しくやっているのを見て「あ、無理だわ」と思って最後に電話だけして連絡先とか全部消した
最後の会話は「たまに元気かどうかお便りください」だった
直後にすべてのアカウントでブロックされてたけど
せめて「お前は嫌いだ」の一言でもあれば完全に吹っ切れただろうけど、全くそんな素振りもなく「心配してますよ」といった台詞に心底怖くなったのを、半年経った今も払拭出来ずにいる
スポンサーリンク
(追記)
877 名前:874[] 投稿日:20/12/07(月)01:20:18 ID:lfi
874だけど縁切り出来てなかった
「これお前のことじゃないか」と友人から連絡があったのでアカウント作って見に行くと、明らかに私の事を指すツイートがこの5日間の間に投稿されていた
ここのレスを見て心当たりがあったのか、偶然思い出したのかはわからないけど、相手はまだ私の動向を見ていると判明してゾッとしてる
フリートにも閲覧した後アカウントを削除した形跡が見受けられたけど、そこまでして見たいものなのだろうか…
ただ、私の事だとわかる情報を出しているものの、私の名前は出してないので逃げられるだろうなと思ったら鬱々としてくる…元々仲が良かっただけあってダメージが大きい…
878 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/07(月)19:16:44 ID:k1D
>>877
わざわざ知らせてくる友人もやなやつだね
879 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/07(月)19:33:49 ID:iJ5
>>878
むしろそいつが一番タチ悪いよね
880 名前:874[] 投稿日:20/12/07(月)20:13:35 ID:lfi
>>878
>>879
やっぱりそうかな、知らなかったら平穏に暮らしてたかなと思うと教えてくれなくていいものをって思ってしまって
つくづく良縁に恵まれないというか、自分がその程度だというか…
〇「たまにネタにできそうな近況報告ください」
スポンサーリンク