スポンサーリンク


2020年11月21日

何を書いても98-44 平日しか使えない宿泊券で夫は無理って言うから、姑を誘ってみた

何を書いても構いませんので@生活板98
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1605756719/


44 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/20(金)21:59:54 ID:t0.cb.L3
10年ぐらい前に懸賞でペア宿泊券が当たったことがあった。
私は遠方から夫地元に嫁いできて、当時1年目ぐらいで
パートはしてたけど一緒に旅行するほどの友人もまだ出来てなかった。
平日しか使えない宿泊券で夫は無理って言うから、姑を誘ってみた。
姑には可愛がってもらってたし、その宿泊地(温泉)に行ってみたいって
以前言ってたのを覚えていたので。
そしたらすごく喜んでくれて、往復の交通費は義母が出してくれた。




スポンサーリンク


すごい高級旅館で部屋に露天風呂がついてて、食事も部屋食ですごく豪華だった。
姑もこんな贅沢な旅館は初めてだってテンション爆上がりで
ふたりでキャアキャア言いながら泊ってきた。
この時に女同士で色々本音でおしゃべりできたせいか
その後もずっと姑とは仲良くできた。
その姑が昨年突然亡くなって、その遺影を探してて
旦那が「ほら、あの旅行の時の母さんすごい楽しそうだったじゃん」って言いだして
それで選んだ写真が参列者にとても好評(って言い方も変だけど)だった。

先日、一周忌法要を終えたんだが、義兄嫁さんから
「あの写真はショックだったなー。私、完全に出し抜かれてたんだよね」
って言われた。
一緒に旅行したことは内緒にしてなかったし、ちょくちょく話題になってたはずだけど
出し抜かれてた、ってどういう意味?
義兄嫁さんは同市内に住んでても年末年始とお盆に小一時間顔を出すだけだったから
あんまり義実家と関わりたくない人なんだろうと思ってた。
すごくモヤモヤする。


辛口評論家、星野リゾートに泊まってみた (光文社新書) (日本語) 新書 – 2019/4/16

posted by 管理人 at 02:52 | Comment(2) | 何を書いても | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この義兄嫁みたいな馬鹿って、なんで周りも自分と同じ行動原理で動いてるって思い込んでるのかね。
Posted by at 2020年11月21日 08:12
義母存命のあいだにうざがらみしてこなかっただけでもよかったと思えば・・・。
Posted by at 2020年11月22日 07:05

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)