https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1602846821/
895 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/10(火)12:23:06 ID:So.vo.L1
未だにLINEやってないことを頭おかしい扱いしてくる人がいることに衝撃だったわ。
今職場の資格取得制度を使って仕事終わりに専門学校に通ってるんだけど
そこで生徒たちのLINEグループ作ってるという人たちから誘われたので、繋がりたくなくてLINEやってないって断ったら
「LINEがないとあなたにだけ連絡事項伝えられなくて周りが迷惑してる」
「LINE使えなくてもやっていけるんじゃなくて、周りがLINEやってないあなたに合わせてるだけ」
「あなたみたいな人が一人いるだけで周りが手間と労力を使ってる」
「あなたと仕事する人は大迷惑。あなたは嫌われてる」
と聞き飽きた説教をされたわ。
スポンサーリンク
そもそも、効率的に勉強したいから学校に通ってるだけでそこの人たちと仲良くしたいわけじゃないし、
学校が終わったら秒で帰ってさっさと休んで翌日の仕事に備えたいから、予備校の人間関係は極力作りたくない。
挨拶して同じ教室内にいるときだけ表面上仲良くできればいいから、積極的に教室外にまで繋がりをつくるつもりはない。
って説明すると「誰もあんたとやり取りしたくないわ」と鼻で笑って馬鹿にしてくるところまでが大体セット。
じゃあ私がLINE入れてなくても問題ないですね。で話を終わらそうとすると
「誰にも誘われなくても文句言わないでよね」みたいに言ってくる。
だからそういうお誘いが嫌だから繋がりたくなくて無難にLINEやってませんって断ってるんだけど。
本当に仲良くしたい、繋がりたいと思う相手ならこちらだってそれなりの態度とるよ。
LINE入れてないことディスってくる人って、「LINEはやってるけどあなたたちとは繋がりたくないです」って言ってほしいの?
私は相手のメンツを潰さないように断ってるだけなのに何がそんなに不満なんだよ。
静かに勉強だけさせてほしい。
901 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/10(火)13:43:28 ID:1s.92.L6
>>895
LINE入れてない事をディスるつもりは無いけど、何でそんなに攻撃的なの?
人間嫌い?
919 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/10(火)18:59:03 ID:dl.vo.L1
>>901
え、私の受け答えのどこが攻撃的なの?
会話部分だけ抜き出すよ
相手グループ「LINEグループ作ったから誘うね」
私「LINE入れてないんだ」
相「LINEがないとあなたにだけ連絡事項伝えられなくて周りが迷惑してる」
相「LINE使えなくてもやっていけるんじゃなくて、周りがLINEやってないあなたに合わせてるだけ」
相「あなたみたいな人が一人いるだけで周りが手間と労力を使ってる」
相「あなたと仕事する人は大迷惑。あなたは嫌われてる」
私「ごめんね、LINE見るの疲れるから入れたくないの」
相「誰もあんたとやり取りしたくないわ」
私「なら入れなくても一緒だよね」
相「誰にも誘われなくても文句言わないでよね」
私「あ、はい」
私は謎のゲスパーして叩かれまくったけど、私は相手の誘いを断っただけで何も否定してないよ
917 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/10(火)18:25:39 ID:2C.xk.L1
>>895
あと1つ誤解してない?LINEを聞く=あなたと仲良くしたい
ではないよ。
この場合単純に業務連絡したいのに貴方だけ手間がかかるのになんでそんな攻撃的なの?ってことだよ。
LINE知ってる人全員がお友達じゃないし業務連絡意外貴方が返さなければいいだけだよ。ちょっと自意識過剰のけもありそうだね
921 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/10(火)19:06:23 ID:dl.vo.L1
>>917
そもそも予備校で一緒のクラスになっただけの他人となんの業務連絡するの?
私これまで生きてきて業務連絡にLINE入れろって言われたことすら無いわ。
高校の頃はガラケーだったし、大学生のころは大学で連絡手段が準備されてたからそれ使ってたし、
社会人になってからは社用スマホ渡されて個人のメアドと電話番号と社用ツール使ってるから
これまでの人生で業務連絡に使うから個人のスマホにLINE入れろなんて言われたことないよ。
なんで存在しない迷惑かけられた人のために自意識過剰とか言われなきゃならないの?
存在しないものが見えちゃう危ない人?
LINEを使う気はない
勝手に電話帳データーを抜き取る
セキュリティ感覚のない会社
今はYahoo!系だけど
某国の影響大きいし
元日本企業のLOTTE同様
関わりたくないですね
その為に強制されんのは何か違うなあとは思う。
某国産でさえなければ別にいいのに
それがラインだろうが電話番号だろうが同じことだ
業務って何よ
遊びに誘ったり雑談したりするのは業務じゃねえぞ
スポンサーリンク