https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/
829 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/08(日)11:55:34 ID:xy.i7.L1
わが社の食堂は、何となく同じメンバーで同じテーブルに座る慣例がある。
たいてい同じ年代の同性同士で同じテーブルにつく。
厨房があるわけではなく、持ちよりのお弁当を食べるための場所と言う感じ。
私達は女五人で六人掛けのテーブルに座ってるんだけど
残る一席に、今春から入った男性が座るようになった。
それは別に構わないが、やたらこっちの話に首を突っこんでくる。
ドラマの話題をしていれば「俺それ見てない。説明して」
ファッションの話をしていれば「俺それ興味ない。別の話題して」
特に彼氏の愚痴、夫の愚痴となると100%喰いついてきて
「わかる、俺の元カノもそうだった」「俺の彼女とまったく同じ」「俺の嫁も」「俺の元嫁もそう」とコメントする。
スポンサーリンク
例を挙げると、
Aさん「彼氏が休みのたび遊びに来て、ちらかすだけ散らかして帰るから嫌になる」
男性「わかる、俺の元カノも人の部屋を散らかして帰る女だった」
Bさん「家族三人で遊園地に行く約束だったのに、夫が前夜に飲んで帰ってきて午前中いっぱい起きてこなかった。
子供が楽しみにしてたのに、と言ったら逆ギレ」
男性「俺の元嫁もそう。約束を平気で破って逆ギレするやつだった」
Cさん「彼氏と結婚を考えてたけどマザコンぽいところが見えて嫌になって来た」
男性「わかる。俺の彼女も母親べったりでマザコン。女のマザコンは見苦しい」
その時々によって元カノだったり元嫁だったり今嫁だったりバラバラで、
でも相手の話に乗っかって話泥棒するのは毎回同じ。
男性は指輪してなくて、今結婚してるのかどうか不明。離婚歴があるかも不明。
上司ではないけど年上だし親しくない男性だから誰もツッコめなくて「ああ、そうなんですかー」と言うしかない。
どこまで本当なのかわからないことも
会話泥棒されることも、この人がいつも会話に入ってきて中心になりたがることも
何もかもモヤモヤする。
自分にはとても出来ん。
スポンサーリンク