スポンサーリンク


2020年11月08日

神経61-804 最近、同期のAになんか嫌味言われる

その神経がわからん!その61
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/


804 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/11/08(日)00:13:32 ID:Uu.9m.L1
最近、同期のAになんか嫌味言われる
同期女性5人で入社当時から旅行も行くくらい仲良しだったけど、30歳前後で3人が結婚して
未婚はAと私だけになったあたりから、お昼食べてるときによく言われるように

・「前は炊いたごはんをラップに包んで冷凍してたけど、面倒だから今は1膳ずつ入れられる
タッパー買って入れてるよ」→「どうせそのタッパー百均でしょwそんなの普通の店にはないよw」
・サンドイッチ持って来たときに「朝からゆで卵つくったの?」と別の同僚に聞かれて
「いやこれレンジw黄身にフォークでいくつか穴開けてるけど、絶対ぼふってなるよね〜」
→「レンジでゆで卵とかww恥ずかしいから他で言わないほうがいいよ!女子力ゼロじゃん」
・「一人暮らしだから野菜よく余らせるし、最近は鍋用とかの切られた野菜パックとか買う」
→「あんな野菜、買う人いるんだw手抜き酷すぎw女子力ww」
と、主に料理に関してdisられる






スポンサーリンク


でも上記のレンジで卵のときは隣のテーブルにいた後輩男性たちが
レンジでゆで卵出来んの?と聞いてきて、他の同僚たちもレンジって結構何でも出来るよー
と教えてくれたりしてた時は、でもレンジで料理してる女って引くよねー!と言い出して
全員で「え?なんで?」「うちのばあちゃんでもレンジ使ってるけど美味いよ」と反論されて
何故かずっと私を睨んで来てた
↑それで、あー私マウンティングされてたんだって気がついた
なんかやたら女子力がないだの常識がないだの言われる
カット野菜の時も、白菜半分買ったら1回で家族は全部食べてくれるよ?と言われたけど
Aは実家暮らしで時々親の分も作ってる自慢するけど、一人用と家族用で使う分量違うだろうが

他の同僚とは百均の話もよくするけど、それも百均なんて行くのは貧乏人だけでしょwと
必ずバカにしてくる
私以外の人には好意的なのに、それまとめてdisってんの気が付かないのか
一度別の同僚に「なにそれ、バカにしてるの?」と言われてしどろもどろになってたから
気がついてないんだろーな
昔は言いたいことずばっと言うけど、裏表なくていい人だったのに何故こうなった


イノマタ化学 タッパー 4個セット ごはん1膳用 270ml 蓋をしたままレンジ可能 日本製 カラフル 電子レンジ容器 楽ちんパック IN98008

タグ:神経 職場 胸糞
posted by 管理人 at 00:45 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そいつが一方的にマウント取ろうとして見事にずっこけてるだけなのを周りもわかってくれてるみたいだししばらくニラニラとウォッチしてれば?
Posted by at 2020年11月08日 03:38
反射でマウント取りに行って自爆してるあたり、裏表ないじゃんw
昔と何一つ変わってないと思うよ、ベクトルの向きが変わっただけで。
Posted by at 2020年11月08日 07:52

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)