スポンサーリンク


2020年09月17日

神経60-678 単純に労働時間が少ないことになってた

その神経がわからん!その60
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/


678 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/16(水)01:17:55 ID:Xp.fr.L2
学生時代バイトしてた飲食店にスレタイ
時給700円で週5日、平日は4時間、休日は8時間バイトに入ってたけど月収5万もいかなかった。サービス業なのでよっぽどの事がなければ土日はバイト。
それなのに明らかに少ない。
明細を見ても変な引かれ方はしてない。単純に労働時間が少ないことになってた。
こりゃ変だぞ。と思って手帳に出退勤をメモするようになった。
タイムカード制だったから改ざん出来るものじゃないと思ってたけど改ざんされていた。




スポンサーリンク


45分以上働かないと時給がつかない規則だったんだけど、出退勤を15分遅刻、早退って形にして毎日1日2時間タダ働き。
発覚したのはシフト管理する社員が賄いスペースで月末処理の作業をしてたから。
全員のタイムカードが広げてあって、その中に自分のタイムカードが目に入ったんだけど明らかに自分が押した時間じゃなくなってる。
当たり前だけど遅刻なんてした事ないし、早退どころか客足が途絶えない時は時給がつかない事承知で数十分の残業は当たり前にしてたから、そもそもシフト表より多くの時間働いてる形でしかタイムカードを押したことがないのに毎日遅刻早退になってる自分のタイムカード。
自分この日残業してたのに何でですか?って問い詰めたら「個人情報なんだからバイトが見ちゃダメ!」と慌てて回収された。個人情報ってそれ私の個人情報だがな。
店長に正しい給料を出してくれって直談判してみたけどタイムカード通りに支払ってるの一点張りだったのですぐにバイトを辞めた。
労基がどうとかは自分も当時若すぎたし今程ネットも普及してなかったので考えも及ばず。そこだけは今も悔いてる。
あまり長く働いてる人が社員以外いなかったのはこういう事だったんだな。と思うけどその店は流石バイトの給料搾取してるだけあって赤字にならないのか未だに潰れてない。
でも求人のフリーペーパーや求人サイトにはいつ見ても載ってるんだよね。
まだあの搾取続けてるのかな。だからちゃんと働いてくれる人が根付かないんだよ。


posted by 管理人 at 01:34 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そういうどこかに無理を押し付けて利益出してる所は、今回のコロナ禍で真っ先に潰れてると思う。
Posted by at 2020年09月17日 08:12
労基案件どころか、詐欺で刑事罰レベルじゃない?
Posted by at 2020年09月18日 00:54

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)