https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
660 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/14(月)18:12:01 ID:tc.m8.L3
先月から出向して来ている社員がいて、タイ国籍。
この人の歓迎会をするので、事前に「食べられないものはありますか」と訊いた。
うちの社は過去にも出向してきた外国籍の人が何人かいて、宗教や習慣の違いがあるから毎回訊いている。
その人は「すまないが日本の醤油と、日本式に炊いたお米が苦手」と答えた。
納得して和食ではないお店に行ったんだけど
そこで酔っぱらって「日本の食い物が食えないなら今すぐ帰れ」と言い放った同僚がスレタイ。
激怒した上司に「お前が今すぐ出て行け!」と言われて急にシュンとなってたけど。
ちなみにその同僚はパクチーが駄目なので、
「タイ支社に行かせる。パクチーが食えるようになるまで帰ってくるな」とも言われてた。
二重に神経わからんのが、この同僚、イギリス国籍やアメリカ国籍の人には
「日本食苦手」って言われてもヘラヘラ受け流してたんだよね。
今回だけ急に怒りだしたのは、体の大きな白人じゃなくて、小柄な東南アジア系だからナメてかかったんじゃ?と
女子社員全員に軽蔑されてた。
スポンサーリンク
あるブラジル人に聞いたら豚汁とか味噌が物凄く臭くて苦手って言ってた。
発酵食品は特にお国柄が出るね。
日本人は「主食はモチモチであるべき」という信念(?)で、食パンを分厚くモチモチに改良したけど、超薄切りクリスピーなトーストを好むイギリス人からすれば、あり得ない魔改造だろう。
スポンサーリンク