スポンサーリンク


2020年09月12日

神経60-577 「嫁が無計画で困る。離婚を考えてる」と相談してきた同僚

その神経がわからん!その60
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/


577 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/11(金)16:09:23 ID:b1.88.L3
「嫁が無計画で困る。離婚を考えてる」と相談してきた同僚がスレタイ。
内容を聞いたら、10ヶ月の次男と2歳の長女を連れて同僚の実家に行ったときの話で
「あらかじめ10時、正午、3時に休憩時間と決めておいたのに
嫁のやつは子供たちを不定期に泣かせるし、食事の時間も守らない。
あげくのはてに子供は昼間なのに眠たがるし…ちゃんと夜に寝せてないからだ、無計画で道理が通じない」と怒ってた。
その場にいた半数で、
「いや10ヶ月の子と2歳の子に三時間サイクルを守らせるの無理」
「1歳未満の子に、食事は正午だけ!なんて言っても無理」
「幼児はそりゃ昼でも寝るよ」って言っても「嫁がなってないからだ」の一点張り。
少数ながら同僚に味方する人もいてカオスだった。
同僚は「自分は計画的で論理的。嫁は無計画で非論理的(子供の欲求に負けて時間外でも食べさせて寝かせてるから)」
と思いこんでたけど、育児にそんなサイクルが通用すると思ってること自体、論理的じゃないと思う。
「離婚して親権は俺がもらう」って言い張ってたが、いや無理でしょとしか。






スポンサーリンク



(追記)


629 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/12(土)19:43:33 ID:Xt.ug.L3
ごめん。昨日の>>577なんだけど読み直したら変だったから補足させて。
同僚は10ヶ月の次男と2歳の長女を連れて、奥さんと共に
車で半日以上かかる同僚の実家に向かってたらしい。
んでその道中の休憩を、10時・正午・3時に(同僚の中で)決めて、
奥さんに守らせろよ!って言ったんだけど
車内で子供たちが泣いたり、SAであまり食べずにあとでお腹すかせたり、眠くてぐずったり寝たり…
だったのが同僚は許せなかったって話でした。
車の道中だって書くの忘れて、わかりにくい話にしてしまってごめんなさい。
posted by 管理人 at 01:23 | Comment(3) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
育成ゲームかよwって鼻で笑っちゃうかなw
Posted by at 2020年09月12日 09:08
で、自分でやってみたら何一つ思い通りにならずに「嫁の血が悪い」とか言い出しそうな馬鹿だw
任せたら子供の命が危なそうだから、奥さんが親権渡さないとは思うけど。
Posted by at 2020年09月12日 12:21
子どもがそんなタイムシフト守る訳ねーだろw
自分のお母さんとかから子ども時代の話聞く事とかできんのかね?
Posted by at 2020年09月13日 15:37

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)