https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/
506 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/09(水)19:22:44 ID:e7.ur.L1
夫が自分のことを何もしない。
新婚早々、夫がお風呂から呼ぶからなんだと思ったら「髪の毛洗ってヒゲを剃ってくれ」「体を洗ってくれ」と言われた。
ビックリして「自分でやりなよ。」と言ったら母さんはやってくれたぞ!」と怒る。
そういえば結婚前に夫の妹に「お兄さんと結婚やめた方が良いですよ?」と言っていろんな話を聞かされたが
その中に「お風呂に入るときは下着姿になって母に髪の毛や体を洗ってもらう。」
というのがあって夫に確認したら
「そんなわけないだろ。」
「妹は病気なんだよ。」「虚言癖があって学校で嫌われてるから」と言われたので夫を信じた。
スポンサーリンク
姑からも「あんな娘がいるから迷惑かけるわね。」「娘は施設に入れるから」
「娘のことで何回学校に呼び出されたか。」とやつれきった顔で言われたから信用してしまった。
姑さんは肝っ玉母ちゃんという感じで舅さんや夫、妹にズバズバ言う人だったから
「ああ、妹さんのことで苦労してるんだな」としか思えなかった。
食べ物も食べやすいサイズに切ってあげないと食べない。
離婚しようと思うけど新婚1ヶ月でバツイチとか嫌だ…。
けど夫と一緒にいるのも嫌だから離婚するしかない。結婚後に豹変するなんて詐欺だよ。
510 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/09(水)19:58:59 ID:jb.om.L3
>>506
結局、体を洗ってあげてるってこと?
多少でも再教育できれば…と思ったけど、その労力がもったいないか
511 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/09(水)20:08:12 ID:uE.9d.L9
>>506
肝っ玉母ちゃんなのに窶れきってるって、よくわからないな
窶れきってるのはそのお世話というか、優しい虐待な全介助していたからだろうね
512 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/09(水)20:11:09 ID:e7.ur.L1
>>510
そうです。実家に帰りたいけど私の実家は兄夫婦が同居してるから帰ると迷惑がられるんです。
妹に言われたのは
・お菓子や好きなおかずは他人の分も食べる
小さな甥(夫の姉の子)が食べている卵ボーロをひったくって泣かしたため、姉は実家と絶縁した。
・歯磨きもたまに母がしてあげている
・姉や妹の持ち物を勝手に使って嫌がるところを見て楽しむ
・妹の同級生(当時中学生)にセクハラして、それが原因で妹がいじめられても
「お前がなんかしたんだろ。」「俺のせいにするなよ。」と怒る。
・家賃光熱費も親負担で給料は全部お小遣いにして親から仕送りももらっている。
さすがに嘘でしょうと思ったので妹を刺激しないように「もう良いよ。わかったから」と言いましたがまさか事実とは…。
>>511
妹がいない時に「妹はこんな子で。」
「学校でも問題を起こして…。」と弱音を吐くことがあったので、肝っ玉母ちゃんみたいなタイプだけど苦労してるんだなと思いました。
普段は明るめでズバズバ言う人です。
530 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/09(水)22:18:58 ID:CO.wv.L2
>>512
なんかすごーく不思議な人達って印象。
奥さんは結婚するまで旦那さんの本性に全く気づかなかったんですよね?
家の外では上手に普通人を演じているということなんでしょうけど、結婚前の態度からして自分達の異常性は認識しているわけで、
ただの幼児化した大人というだけでは説明がつかないと感じます。
私なら夫の髪洗ったり髭そったりとか絶対にしませんけどね。
旦那さんの仕事とか外での人間関係とかどんなふうなんでしょう。
532 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/09(水)22:38:23 ID:e7.ur.L1
>>530
結婚するまで猫をかぶられていました。
旅行に行った時でも自分でシャワーを浴びていましたし、自分のことは自分でやっていました。
部屋も綺麗でしたが姑さんが毎日通ってたらしいです。
仕事でも普通の人だと思います。
534 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/09(水)22:46:28 ID:4V.bq.L13
>>512
なんでやるの?
ほっときゃいいじゃん
535 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/09(水)23:06:26 ID:e7.ur.L1
>>534
専業主婦で頼れる場所がないんです。兄嫁と不仲なので実家に頼れません。
でも、もう決心したので母方の祖母のところに逃げようと思います。
祖母は結婚が早かったので、まだ70代で元気なのでかくまってくれると思います。
オーバーロード 1 [Blu-ray]
posted with カエレバ
無事逃げられますように。
スポンサーリンク