スポンサーリンク


2020年09月09日

愚痴128-257 トイレで誰かが買った商品が忘れ去られてるのを発見した

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1598686079/


257 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/08(火)07:56:47 ID:u1.fv.L1
検診のため大型ショッピングモール内にある内科にかかったとき、受信前にトイレで誰かが買った商品が忘れ去られてるのを発見した
トイレ内に他に人もいないしサービスカウンターに届けようと思ったけど、細長い店内でサービスカウンターが北の端1階、メディカルモールが南の端の2階に位置しており、往復には時間がかかる
予約時間がきていたため、先に検診だけ済ませたら拾った商品のことなどすっかり忘れて帰りの電車に乗ってしまった
中身は化粧品でずっと持ってて変質したとかいちゃもんつけられたら嫌だし、
置き引きとか言われて4000円程度の品で犯罪疑われても気分悪いので、自宅の最寄駅にある交番に届けた




スポンサーリンク


権利もすべて放棄して手続きしたあと、ショッピングモールにこんな落とし物を拾ってこういう事情で交番に届けました
もし探してる人が問い合わせてきたら警察に届けてあることをお伝えしてほしいですと電話したら
「店外のことは警察ですけど、店内のことはこちらの管轄です!そういうことされるとイレギュラーだから困ります!
こういうことするお客様はじめてですよ!」
ってなんか文句つけられて怒られたよ
うっかり持って帰った私も悪いけどさ、店内で拾ったものを交番に届けるのってそんな文句言われて怒られるようなことなの?
それとも次店に行く翌月まで持っとけばよかったの?
すごく気分悪い

258 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/08(火)08:04:17 ID:It.fv.L17
持ち帰ってしまってせめて警察に届けたのは偉いけど、サービスカウンター行きにくいならトイレの近くの店舗の店員でもいいと思う。一応ショッピングセンター側の人だし。


259 名前:■忍【LV4,ライオンヘッド,TM】[sage] 投稿日:20/09/08(火)08:56:10 ID:6A.7w.L4
一応法律的には施設で拾った時は施設の占有者に
届けるのが筋みたい。

2 施設において物件(埋蔵物を除く。第三節において同じ。)の拾得をした拾得者(当該施設の施設占有者を除く。)は、
前項の規定にかかわらず、速やかに、当該物件を当該施設の施設占有者に交付しなければならない。


261 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/08(火)09:36:52 ID:TM.fv.L1
>>258
メディカルモールのある位置は専門店側に属してるから管轄が違うとかで
前に同じようなことがあったときサービスカウンターに持っていってって言われたんだよね
専門店の人に渡すのは筋違いだし迷惑なんだって

>>259
ネットで検索してそれは知ってるけど、
同時に誤って持ち帰ったときは習得者の権利が消える前(施設内なら24時間以内)に届け出なければ置き引きになるって書いてあって
持ち帰った場合はすぐ最寄りの警察へって警察署のHPにも書いてあった
交番でも事情を話したら交番で引き受けてくれるってことになったんだよ
警察の人にも別に問題ないって言われた



タグ:愚痴 お店 警察
posted by 管理人 at 00:42 | Comment(1) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
すぐサービスカウンター行く時間ないなら
そのまま放置しとけよ。
忘れた人すぐ取りに戻ってきたかもしれないし、
別の人が届けたかもしれないのに・・・
無能な働き者典型だなこの人
Posted by at 2020年09月09日 16:59

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)