スポンサーリンク


2020年09月06日

神経60-417 ヘラヘラと部屋に入っていき、1時間後に号泣しながらでてきた

その神経がわからん!その60
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/


417 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/09/05(土)19:34:03 ID:Fs.os.L1
中途採用のAが部長から呼び出された。
Aはヘラヘラと部屋に入っていき、1時間後に号泣しながらでてきた
そしてみんなが仕事をしている横でシクシク泣き続けてる
あまりにも邪魔なので仕方なく私が連れ出して話を聞いたところ
・みんなの流す接客と違って、自分はいつでも真摯にお客さんの話を聞いていた
・報告書も仕事も、誰よりも丁寧
・特に主任は仕事が雑。自分の努力をわかってない
・よって今回の呼び出しは部長からの労い&昇進だと思っていた
とのこと





スポンサーリンク


実際には部長からのお叱りだった
私から見たAは周囲の忙しさに目も向けず、優先度の低い話まで嫌がるお客さんにしつこく説明し、
残業してだらだら長くて要領を得ない報告書を書いている印象
主任は仕事の遅いAのせいで大量の仕事をこなしてた
主任はあんなに一生懸命に説明してたのに、
AはAなりに仕事に誇りを持っていたからまったく理解していなかったらしい
少しかわいそうに思ったけど、みんなが必死に仕事してる横で
べそべそ泣いて気を引こうとするあたりクズだなあと思ってやっぱりうんざりした
仕事が遅いことは自覚したらしいが、「俺って手を抜けないんで」と言い訳が増えた以外は
残業時間は減ってないところも神経分からん


タグ:神経 職場
posted by 管理人 at 01:53 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
男かいw偏見なのかもしれないけど男かいw
よく人前で号泣できるな。
まあ長い間一緒に働いてた同僚が帰国する時の飲み会で号泣したことあるけどw
Posted by at 2020年09月06日 08:16
自己評価の高い無能はキッツいね
Posted by at 2020年09月06日 17:13

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)