スポンサーリンク


2020年08月23日

愚痴127-619 食いつくし系旦那に独占するなとブチブチ言われた

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594435599/


619 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/22(土)09:56:07 ID:VI.ma.L2
食いつくし系旦那に独占するなとブチブチ言われた
旦那は典型的な食いつくしで、大皿で出したオカズは他の家族が取れないように慌ててかきこむし、
個別に盛っても隙あらばで「食べないのかと思ったー」で盗っていく。
冷蔵庫の食材も気付けば食べてて予定の献立が作れなかったりする。
ジュースやお菓子も家族分買っても一人で食べる。





スポンサーリンク


でも大食い選手のように無限に食べれる訳では無いので食べれなくなった途端捨てる。
先日もミートソースを作って、家族分出したあとソースが残ったので翌日グラタンにでもしようと思ってたら
食べたいと駄々をこねられた(この時点でパスタ200グラム食べている)
ソース自体は余り物だし食べるならとパスタを茹でておかわりを出したら一口食べてもう要らないとゴミ箱にポイ。

自衛としてはその日その時食べるものを買って
食べたいものは旦那がいない間に買って食べ切る。旦那が食べたいものは自分の小遣いで買ってくれという。それしかない。
ただコロナ自粛でまとめ買い推奨された時はどうしようも無かったので
「買い物頻度を下げるためにいっぱい買ってある。勝手に減らされると困る。」ってことを口が酸っぱくなるほど伝えた。
旦那が冷蔵庫を漁り出す度に「それは今日の夕飯の材料。それは子供が楽しみにしてるおやつ。」と止めていた。
それを今食べたら私は買い物に行く。コロナを避けるためにまとめ買いしたけど行く。家族にコロナが出てもいいんだね?
と脅しをかけるとようやく諦めるんだけど捨て台詞が
「お前は食べ物をなんでも独占する。俺に食べる自由は無いのか」
だった。
それからわざとらしく「これは食べていいの?これは?」と聞いてはダメなものの時に
「はあーまた独占」をやられる。
家族のために家族から食べ物を守らなくちゃいけないって物凄くストレス。

626 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/08/22(土)10:54:56 ID:VI.ma.L2
義母からちょっと言ってもらおうと相談したことはあるんだけど、
義母自身が沢山食べるのはいいこと、家族が満足できるように食べ物を沢山準備するのは主婦の義務っていうタイプなので逆に私がチクチクされてしまった。
家族がひもじい思いをするより満たされるのが大切なのはわかるけど限度ってもんがあるよ…
そういう環境だったから旦那は尚更ダメと言われることが理解できないんだろうけど。


posted by 管理人 at 01:11 | Comment(3) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
事細かに記録しとけよ。
その内に絶対にどっちかが爆発するだろこれ。
Posted by at 2020年08月23日 08:04
本当に気持ち悪い…人間とは思えない
Posted by at 2020年08月23日 11:59
旦那さん、卑しい家庭で育ったんだね。
Posted by at 2020年08月23日 17:15

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)