スポンサーリンク


2020年08月15日

神経60-56 結構大きめの公園を通るんだけど花火をしてる家族がいた

その神経がわからん!その60
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1597117871/


56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/08/14(金)22:04:51 ID:YG.36.L1
うちに帰る時、結構大きめの公園を通るんだけど花火をしてる家族がいた。
火器の使用禁止の公園なので「ここの公園火の使用禁止ですよ」って声かけたんだけど「あーはいはい」って感じでスルー。
水バケツとかも用意してなかったみたいだから「水無いのにどうやって火の始末するんですか?」って訊いたら「うるせえな」とお母さんらしき人に言われて
5歳くらいの男の子も大きい声で「うるさーーーーい!!あっちいけーーーーー!」って怒鳴り始めたのでその場から離れた後に近所の交番に巡回してもらうよう連絡した。

ここの公園普段からゴミの放置とか酷くて、特に夏になってからはマックとかの食べ物のゴミと一緒に花火の燃えカスや入ってた袋なんかがあちこちに捨てられてるのね。
芝生に焼け焦げがあった事もあった。
管理事務所の人が片付けやメンテナンスはするし町内会で月に一度ゴミ拾いとかもしてる。
なんで地元の人はそんなに散らかしたりはしないと思うんで、公園荒らしてる人達は他の町から車で来ている人達なのかな(推測)

年端もいかない子供が親の影響めっちゃ受けてたのがちょっと可哀相だった。







スポンサーリンク


タグ:神経 近所
posted by 管理人 at 02:06 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
案外近所に巣がありそう
Posted by at 2020年08月15日 09:30
注意なんかせずに最初から警察と消防に通報でよいと思うよ。
Posted by at 2020年08月15日 23:45

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)