スポンサーリンク


2020年07月26日

神経58-709 家事を全てやっていることや義母の介護をしたことなどについて

その神経がわからん!その58
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/


709 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/25(土)20:49:41 ID:um.w4.L4
50歳になった区切りで開催予定だったクラス会がコロナで中止になり
少し落ち着いてきたので(新規感染者がこの所出ていない地域です)
来られる人だけでランチしましょうって連絡が来て参加した。
女子校だったので、参加者は女性だけで5人しか集まらなかったけど
行かなきゃ良かったと今後悔してる。
話は自然と家族のことや義父母のことになっていった。




スポンサーリンク


で、特に隠すことでもないことを聞かれるままに答えていたら
私がパートとは言え働いてるにも関わらず、家事を全てやっていることや
義母の介護をしたことなどについて、ドン引きされたどころか
私は都合よく使われてるだけの家政婦でしかないとまで言われた。
時代にそぐわない、もっと自己主張しろ、舐められてるよ、とも。
そんなふうに言われても全くピンとこない。
自分で言うのもなんだけど夫婦仲はいい。
家事は嫌いじゃないし、義母とも関係はよく介護も自然に引き受けたものだった。
夫は家事はやらないけど、例えば台所のここに収納あるといいなあ〜なんて
ちょっと呟いたら、いい感じの棚を作ってくれたり、
日曜日に野菜を沢山買って帰ったら、玄関に出てきてサッと台所に持っていってくれたり、
そう言う思いやりをいつも感じて、私は良い人に巡り会えたなといつも思っている。
そう言った事を話したら「そんな程度のことでw」って笑われた。
そして彼女らは、旦那なんてATMとして優秀ならそれだけでいい。
できるだけ家にいないのが妻孝行よね、あっはっは〜って笑ってた。
そういうの、ついていけなくて途中で退席した。
私のただの印象ではあるけど、私以外の4人は今回だけじゃなく
時々連絡取り合ってランチとかしてるような感じだった。
もしかしたら、マウントする為だけのターゲットとして呼ばれたんだろうか。
私には、あの人たちが幸せそうには全く見えなかったんだけど。


タグ:神経 夫婦
posted by 管理人 at 23:58 | Comment(1) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
色々仲間内のうわさ聞いて、根掘り葉掘り馬鹿にしてやろうと声かけたのかもね。
賛同して来たら仲間に入れてやってもよい、程度な感じで。
お茶うけにされた感じ?
Posted by at 2020年07月27日 08:00

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)