スポンサーリンク


2020年07月25日

愚痴127-459 一緒に生活をしていく上で最低限のルールとお願いは守って欲しい

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/


459 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/24(金)10:38:45 ID:MM.xi.L3
最近結婚を前提にした同棲を始めたんだけど、彼と衛生観念っていうのかな?それが合わない。
私はお箸やフォークスプーンの共用はたとえ親兄弟であろうとも出来ないタイプ。
それは同棲前から何度も言ってるし、同棲を始める時にも伝えてる。
なのに先日彼がうちに彼友人を招いて飲み会をした時に割り箸が足りなかったらしくて私のお箸を使わせた。
しかもその事を謝るでも隠そうとするでも無く、私が仕事から帰宅したら堂々と流しに置かれてた。




スポンサーリンク



流石に腹が立って「口に入れる食器の共用は生理的に無理って分かってるよね?なんで使わせるの?コンビニ(マンションの1階にある)でも行けば割り箸くらい売ってたじゃん。」と苦情を言ったら酔ってるのもあってか、
「飲んでる時にわざわざ出るとかだるすぎ。」「コロナ舐めてんの?」「洗えばゼロ。」などと半笑いで言うだけ言って寝落ち。
普段はあんなふざけて人を馬鹿にした調子じゃないから少なからずお酒のせいってとこはあると理解してるけど、(この姿も彼の素の部分なんだろうなぁ…。結婚したら死ぬまでに何度この態度で嫌な思いをさせられるんだろうなぁ…。)と考えちゃって少し同棲が嫌になってしまった。
翌日も仕事で話をする時間が無さそうだったから彼に「一緒に生活をしていく上で最低限のルールとお願いは守って欲しい。
全く違う環境で育ってきた赤の他人同士が生活を共にしていく為にはとても大切な事だと思う。」と手紙を置いて出たら昼頃にLINEが来て、
「手紙とか小学生以来だわwwwわろたwww」とだけ書かれてた。
もう実家帰っていいよね?私短気過ぎる?

465 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/24(金)11:08:42 ID:MM.xi.L3
嫌だと伝えてる事をわざわざやられたのも問題だけど、それ以上に、真面目に話がしたい、話を聞いてほしいって時に話し合いが出来ないって致命的だよね。
職場のおばちゃん世代の人からは「男なんてみんなそんなもんよ!」「それくらい女がグッと飲み込んであげなきゃ結婚なんて無理よ〜!」なんて言われるから悩んじゃった。
もう一度改めて話し合いの場を作ってみて、それでも態度が変わらないようなら実家に帰ろうと思う。


タグ:愚痴 婚約 胸糞
posted by 管理人 at 02:02 | Comment(5) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
グッと飲み込んだら何か改善するのかつったら、片方が損するだけで何も解決してないんだよなあw
Posted by at 2020年07月25日 08:35
これは解消でいいでしょ
Posted by at 2020年07月25日 14:55
そういう部分を一生我慢しても有り余るくらいの素敵な部分があれば我慢でも良いだろうけど、そんな部分は無さそうw
Posted by at 2020年07月25日 21:45
この人、外食出来ないね。
Posted by at 2020年07月25日 23:45
※4 箸やスプーンくらいなら簡単に持ち歩けるやん
Posted by at 2020年07月26日 08:47

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)