スポンサーリンク


2020年07月21日

衝撃的27-155 呼び捨てでもいいから名前で呼んでほしかった

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/


155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/07/20(月)10:00:29 ID:nw.x0.L1
普通の男の人は女性(恋人、奥さん)に暴言を吐かないと知った時衝撃でした。
高校を卒業してすぐ恋人が出来ました。相手は年上の大学生。(私は働いていた)
会うたびに怒鳴られ男の人はそういうもんだと思ってた。待ち合わせに少しでも
遅れると「遅いバカ!」でも自分はしょっちゅう遅れてくる。
いつも「おい、ちび!」って言われた。(私は背が低い)私は彼のことを〇〇さん
と呼んでいた。呼び捨てでもいいから名前で呼んでほしかった。




スポンサーリンク


高卒のくせにもよく言われた。
いつも命令口調。男の人はそんなもんだと思ってた。
この人についていこうと思ってたけど、「大学に彼女が出来た。彼女に出来ない
ことをお前でやりたい」みたいなことを言われて目が覚めました。恥ずかしいので
詳しく書きませんが夜の行為の時も〇欲処理に使われてる感じでした。
知人の男性に相談したら間に入って強引に分かれさせてくれました。たぶん私一人だと無理だったと思います。今思えば彼が悪いというよりも、私がそうさせてしまうのかな。
彼にも優しいところあったし…でも男の人はもうこりごりです。
愚痴だらけの長文失礼しました。

156 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/20(月)10:27:11 ID:l2.7o.L6
>>155
お疲れ様
「酷いダメ男に騙されていたね」って敢えて言うね
普通の女性ならぱ、自分の幸福や家族の幸福を大切にして生きて行きたいと願うのだけどねえ
>今思えば彼が悪いというよりも、私がそうさせてしまうのかな。
>彼にも優しいところあったし…
読んでて率直に不安
DV被害者の心理に近いのじゃないか?
似た男と女性の話を何組か知ってる
モラハラ男から人の助けも得て逃げ切り、やっとこさまともな人生を歩めるようになったのに、女性側は実は心では未練がタラタラ
最近では知られるようになって来た「共依存状態」が何年も抜け切らない女性を知ってるよ

心が落ち着かない → 優しいとこもあったし........なんて他にも不安定なようなら周囲の助けも借りてそこからは脱出してね
カウンセリングもとても助けてくれるケースも沢山あるよ
貴女の、ご自分の幸せをこれからは掴んでもらいたいと願うばかりだよ


157 名前:155[] 投稿日:20/07/20(月)11:23:02 ID:nw.x0.L1
>>156
レスありがとうございます。あなたには心を見抜かれてますね。
正直未練があります。彼から告白されたのですが彼の好きな〇〇坂のアイドルに私が似てるそうです。
優しい時もあるんですよ。彼の就活用にネクタイをプレゼントしたら、すごく喜んでくれました。
彼の下宿に掃除や料理に行ったら笑顔で「ありがとう」って言ってくれます。
人づてに聞いたのですが彼の新しい彼女はプライドの高い人で彼はあまり楽しくないようなのです。
彼が可哀そう。私だったら彼を癒してあげられたのに…
私がもっと我慢すればよかったのでしょうか?

159 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/20(月)11:55:34 ID:3J.tj.L1
あなたのお母さんもお父さんに怒鳴られたりしていたの?


160 名前:155[] 投稿日:20/07/20(月)12:31:27 ID:nw.x0.L1
>>159
怒鳴られてました。私も怒鳴られました。子供の頃は嫌だったけど、それって教育、躾だと思います。
父は女の子は学問よりも手に職や家事能力って考え方で子供のころから母から家事や料理を仕込まれました。
高卒で就職できるように商業高校へ進学するように指示されました。(兄は理系の院卒なのでお金がないわけ
じゃないです)父は私がいいお嫁さんになって孫の顔を見せることを望んでます。恋人と別れたことを言ったら
お前が生意気だから悪いんだ、そんなんだと結婚できないぞ、と怒鳴られました。母は父の言いなりなので
かばってくれません。やっぱり自分の我慢が足りなかったのかと落ち込みました。

164 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/20(月)12:52:05 ID:AR.on.L4
続けるなら相談スレでやりなよー


166 名前:155[] 投稿日:20/07/20(月)13:04:50 ID:nw.x0.L1
いえもう消えます。皆さん失礼しました。最後にこれだけ言わせて下さい。
確かに父は暴君の所も多いですが優しい所も多いのです。子供のころから良く映画や旅行に連れて行って
もらったし最近では軽自動車も買ってもらいました。
彼だって友達の前で「この子可愛いだろ」って言ってくれます。バイト代でよく食事もおごってくれます。
私に悪い所が多いんじゃないかと思います。私自身が男性に嫌われないように変わる努力します。
変な書き込みしてすいませんでした。


posted by 管理人 at 00:14 | Comment(4) | 衝撃的 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あーあ、こりゃダメだ。いつか気がつくといいけど。
Posted by at 2020年07月21日 06:32
>>彼にも優しいところあったし…
あのさあ、して貰った事に対してお礼を言うのは優しさでもなんでもない。
社会生活での必要最低限の礼儀っていうんだそれはw
Posted by at 2020年07月21日 07:58
毒親からの連鎖でそう育ったからなかなか抜け出せないんだよね。
なるべく早くに目が覚めるといいけど。
Posted by at 2020年07月21日 12:16
前半別れたていで話が進んでるのに
後半は現状便利使いされてるみたいなんだけどどうなってるの…
Posted by at 2020年07月22日 15:25

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)