スポンサーリンク


2020年07月16日

愚痴127-111 その道を諦めてから義弟が私に八つ当たりするようになった

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1594432485/


111 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/15(水)11:31:13 ID:qr.oa.L3
私と夫は同業。
夫は義父の事業所を継いだので当然義父も元同業。
義母は義父の事業所でずっと経理をやってたから業界の内情はわかってる。

義弟も同業になるべく資格試験を受けてたんだが、残念な結果が続いてこのたび別の道を歩むことが決定した。
それはいいんだけど、その道を諦めてから義弟が私に八つ当たりするようになった。
要するに女の癖に資格試験に受かったのが気に入らない!らしい。




スポンサーリンク



体を使ったんだろうみたいなことも言われたが、いやどこの誰を誘惑したら受からせてくれるのか見当もつかんよ。
国家資格だから百人単位で色仕掛けしないと無理そう。
まあしばらくは悔しいだろうし落ちつくまでそっとしとこうとスルーしてたが、八つ当たりが義母にバレた。
義母がカンカンに怒っちゃって、義弟を追いだす!と言ってる。
義母はある意味義父や夫より業界の内情を知ってる人だから、不正が当たり前みたいなことを言った義弟が許せないらしい。
でも私がきっかけで一家仲たがいなんて正直カンベンしてほしい。
穏便に〜と言ってるけど義母がエキサイトして止まらない。
そっと一抜けして傍観者になっていいものかどうか迷う


posted by 管理人 at 01:40 | Comment(2) | 愚痴 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きっかけは報告者じゃなくて義弟だからほっとけ
Posted by at 2020年07月16日 08:02
傍観者に徹した方が波風立たないよ多分。
妙なコンプ拗らせて暴れてる義弟が悪いんだから。
そも自分に家業を継ぐ才能が無いのを他人のせいにして、コッソリ八つ当たりとか相手を選ぶ姑息さはある癖にw
典型的クズはなるべく触らないのが吉だね。
Posted by at 2020年07月16日 08:29

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)