スポンサーリンク


2020年07月15日

神経58-368 名前でマウンティングしてくる奴ってなんなの

その神経がわからん!その58
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1593337870/


368 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/14(火)19:34:21 ID:fL.dt.L1

名前でマウンティングしてくる奴ってなんなの。

私の名前は某地名と同じ読みと漢字。でも、読みとしてはまあいないわけでもないし、珍しい漢字だね、と言われる程度。
某地名がある場所は今住んでいる所と海を隔てた所にあるので、特に指摘されることなく過ごしていた。

しかし、最近になって「変な名前pgr」してくる奴が出てきた。
友人の知り合いレベルの知り合いなんだが自己紹介した時は、「きれいな名前だねー。」とか言っていたのに、名前の漢字が地名と知った瞬間に豹変した。





スポンサーリンク


「地名なんて、親に愛されていない証拠!」(関係ないでしょう)
「そんな変な漢字で当て字なんて!」(スマホの漢字変換で、一発で出ますが)
「同じ名前が主人公の漫画を見つけた。漫画から名前を取ったんだ!」(私が生まれた後から連載されていますよね)

激しくウザい。

はあそうですか、と流していたんだがわらわらと湧いて来るのでウザい。
諸事情により、話さない訳にはいかないが、話題の節々に、名前pgr入れてくる。
ちなみに奴の名前は良くも悪くも普通。人混みで同名を探せば二、三人は見つかるぐらい。

しばらくすれば会うこともなくなるので、それまで流しておけばいいけど、床をカサコソ動く黒光りなみにウザい。
時々、丸めた新聞紙でぶん殴りたくなる。


タグ:神経 胸糞
posted by 管理人 at 01:50 | Comment(2) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
榛名とかかな
Posted by at 2020年07月15日 08:43
違う県だけど市町村合併でできた地名が自分の名前と同じになった。たまに事件や天気のニュースで呼ばれるとドキッとする。
Posted by at 2020年07月15日 09:32

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)