スポンサーリンク


2020年07月06日

衝撃的27-89 「もうちょっと気をつけてください」とはっきり言った

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その27
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1592390561/


89 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/07/04(土)12:44:01 ID:FC.bs.L1
勤め先に中途で入社してきた既婚男性の話
彼は私と同じ課になった
私も含めて全員が20代で年下だったからか、男性ははしゃいで上から目線で私達を牛耳ろうとした
でも牛耳るには仕事ができなさ過ぎた
ろくに企画も立てられないし下らないところでミス連発




スポンサーリンク


波風立てずに注意するのも限界がありある日「もうちょっと気をつけてください」とはっきり言った
男性は異常なくらいブルブル震えてたけど次の瞬間目を限界まで見開いて口をくわっと開けて、
拳を振り上げてツバを飛ばしながら「誰が食わせてやってると思っんだあああ!」と怒鳴った
その場にいた全員がポカーン
どこから出てきたんだそのセリフ
しばらくたって我にかえった男性は「あっ違う違うんだ!」と慌ててオフィスから出ていった
そして二度と会社に戻って来なかった

以下は上司の推理

うちの息子が学校の先生をうっかり「お父さん」と呼んじゃうような間違いと同じで
年下の君に説教されてカッとなって一瞬奥さんと同一視して怒鳴りつけたんじゃないか
つまり口癖になるくらい奥さんにいつも怒鳴りつけていたんだろうね

今もまだ既婚なんだろうかあの男性
それにしてもびっくりした


posted by 管理人 at 00:22 | Comment(2) | 衝撃的 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そのダメ男にとっての伝家の宝刀がそれだった訳だw
嫁さんにも逃げられてそう。
Posted by at 2020年07月06日 08:43
仕事できないやつほどそのセリフ好きなのかなw
しかし何の関係もない他人に言うと何倍もマヌケなセリフだね
Posted by at 2020年07月06日 14:32

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)