https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1591621076/
679 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/06/25(木)21:22:21 ID:UI.4l.L1
近所の犬飼い友達から聞いた話
私もその友達も近所にある評判のいい動物病院をかかりつけにしている
値段は少し高いが設備が良くて先生も丁寧で優しい
春から新しく入った新卒?の先生がなんとYoutuberをやっていて近所でも話題になっているらしい
学生の頃から動物の医療について解説したり、飼い猫の手術を自分でした動画を載せたり、
Twitterではフォロワーのペットの健康相談にも乗ってるんだと
スポンサーリンク
いわゆる意識高い系か…現代的だなと思いきや、学生時代にやらかしてた
Twitterで体調悪い猫へのアドバイスをしてたみたいなんだけど
結局亡くなった報告のツイートを引用して「どう思いますか?」
「呑気なアドバイスをしてた人今どんな顔?」って煽ったり、
事情もよく知らないだろうに「獣医師の判断ミスだ!」って断定してた
彼のアドバイス通りにしなかったのが気に入らなかったみたい
まだ学生なのに何言ってんの?って炎上してた
家族が亡くなった飼い主の気持ちを慮れない獣医は嫌だわ鬼畜かよ
載せてる動画でも飼い猫の扱いが雑だし嫌がってるように見えるから怖い
よく顔出せるよねーこの先生には診てもらいたくないねってみんな言ってる
院長先生は飼い主の気持ちをわかってくれるいい先生なのに…このことを知らずに採用したんだろうか?
大学生でYoutuberやってる人多そうだけど採用に影響しないのかな?
みんな伏せて就活するんだろうか…すごい時代になってしまった
速攻でかかりつけ替えた。
スポンサーリンク