https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589245879/
335 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/01(月)13:40:22 ID:6s.al.L1
某オークションサイトで色々売ってると厚かましい値下げ交渉なんてのはザラにある。ただこの間プリンタを売った時に出会った奴はひと味も二味も違った。
2018年製のC社のプリンタを―15000で出したのだが、そこに絡んできた奴が「このプリンタは2年落ちでそんなに高いのは詐欺。ただ純正の新品インクを付けてくれるなら―10000で買う」と言ってくる
なんという上から目線の値引き交渉でしょう。しかも詐欺師扱いかよ...と思いながら無視してた。
幸いにも別の良心的な方が購入したいと申し出てくれて、状態確認や付属品なんかのチェックの件をやり取りしてたら「おい、無視かよ」とか「これは絶対ボッタクリ詐欺だからやめろ」とかなんとか言ってくる。
スポンサーリンク
336 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/06/01(月)13:54:21 ID:6s.al.L1
続き
まぁガン無視してたらさらに
「お年玉から使えるのが―10000だからお願いします」
とかなんとか宣ってくる。件の良心的な方は嫌気がさしたのか返事が無い
流石に頭に来て「値付けはあくまで個人の自由です。高いと思ったらほっとけばいい事。商品が届かないとかなら詐欺であると言えるが、そういう話でも無いのに詐欺師呼ばわりは心外です。貴方とのこのやり取りは運営に報告させていただき然るべき処置をしていただきます」
と返したら、「黙れこの詐欺師」と一言
「お年玉、という事で学生さんとお見受けしますが、言っていいことと悪い事があるのは分かりますよね?この一件は報告させて頂きました」
と返したら
「ふざけんな。こっちはようやくまた仕事が決まった矢先にコロナになってそしたらデスクワークしろってなってプリンタとPC用意しろって言われて大変なんだからなんとかしろよ。―10000」(原文ママ)
...こいつ社会人??こいつ採用した会社ってどんな会社なんだ...まずいだろこいつは...
流石に薄気味悪くなって出品取り下げた
日を置いて再出品したら件の良心的な方が「大変でしたね」と一言添えてすぐに落札して下さったのでまぁなんとか救われたって話
スポンサーリンク