https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589443259/
111 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/17(日)15:23:09 ID:Lg.yr.L1
疎遠にしてた友人からの連絡がしつこい
自分は愚痴、陰口なんかを言うのに他人が愚痴を言うと、そんなに嫌なら会わなきゃいいとか、辞めればいいじゃんとしか言わない。
確かに正論言ったらそうなんだけど、自分はそんなこと言われると、バカにしてんの?って切れる。
そんなんだから、段々と周りから距離をおかれポツン。
疎遠にしたのは随分まえだけど、最近連絡がくるようになった。
スポンサーリンク
彼女の仕事はコールセンター。
それが今回のコロナで人員削減なのか、密を避けるためなのか、段々シフトを減らされて解雇されたそう。
それで不安になったらしく連絡してきた。
最初は適当に流してたけど、日がたつにつれ、金がない。ようは金がないから貸してくれだって。
即断ったけど、しつこい。
コールセンターなんてホントに簡単に切られるもんなの?
金が必要ならまず親にでも言えばいいのに
112 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/17(日)15:29:21 ID:Xg.ht.L11
>>111
着拒してしまえば?金の無心してくるようになったら縁の切れ目だと思う。
117 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/05/17(日)17:10:30 ID:Lg.yr.L1
>>112
そうする。
ありがとう
今はアコムやらプロミスやら身分証だけで借りられるところがあるんだからそこで借りればいい。
そこで借りず友人知人に借金を申し込むということは返済するアテも意思もなく、踏み倒す気満々だという事。
そしてそういう奴にかぎって返済期限過ぎた後、返済催促すると、なぜか上から目線で逆切れして貸主を守銭奴呼ばわりする。
貸してくれたことに感謝して菓子折りつけて返済するような人はまず自分から借金の申し込みなんてしない。
スポンサーリンク