https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1585456223/
288 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/04/12(日)12:22:06 ID:9a.yv.L1
料理するとき、軽量カップや軽量スプーンを使わないだけでメシマズ認定された。
うちは緊急事態宣言は出てないけど、みんな外出自粛を頑張ってる県。
近隣の飲食店が、独自の判断で営業休止したり早く閉店したりしてるし、
3密で飲食するのも怖いから、ここのところ会社ではお昼を弁当にしてる人が多い。
そんなお昼時、同僚みんなでお弁当広げながら、お互いのおかず見て「おいしそう、これどうやって作ったの?」なんて話してた。
そしたら、後輩の男子がいきなり「知らなかったー!私さんって料理苦手だったんすねw」みたいに、にやつきながら言ってきたのよ。
スポンサーリンク
なんでそんなこと言うのかって聞いたら、「だって正確なレシピ言えてないじゃないすかw」だって。
確かに他の同僚におかずの作り方を聞かれたとき、正確なレシピは言えてないよ。
「野菜を食べやすい大きさに切って、ゴマ油引いたフライパンで炒めるだけだよ。味付けは、醤油多めに砂糖少々、鶏ガラスープちょっぴり入れると美味しい」くらいの説明だった。
でも雑談でレシピの話するときって、普通このくらいざっくりした内容にならない?
なのに彼はニヤニヤをやめず、「調味料も計らず作って出来上がったものなんて、よく食えますねw」とかなんとか。
そりゃ私は大雑把だから、軽量なんてめったにしてないのは事実さ。
きちんと計るのが一番だってのはわかってるけど、ずっと料理してたら、どのくらい調味料入れたらどんな味になるのかぐらい、想像つくでしょ。
実際それでちゃんと食べられるものが出来てるんだから問題ないし、旦那だって美味しいと太鼓判おしてくれてる。
他の同僚も、「私もあんまり計らないなあ、お玉でばしゃー、瓶からざばー、だわw」「その都度、味見してればちゃんと美味しくできるもんねw」と、フォローしてくれた。
ところが先の後輩男子、その後もことあるごとに私をメシマズ扱いしてきて、大変うざったかった。
別にあんたに食わせるわけじゃないし、どう作ろうが勝手だろ…と思っていたら。
「食えるものを作ってるかどうか、俺が確かめてあげてもいいっすよw」って、昼休み終わって私が一人でいるときにいきなり言われた。
なにそれ。君の弁当を散々メシマズ扱いしてる私に作れとぬかすか?
秒で断ったら不服そうな顔をしていた。なにがしたかったんだこいつ。
その後: http://shuraba.seesaa.net/article/474770675.html
スポンサーリンク