スポンサーリンク


2020年03月31日

神経55-1000 職場の60代のおじさんから『げひひー』とセクハラ

その神経がわからん!その55
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/


1000 名前:やみやみ[] 投稿日:20/03/30(月)00:53:49 ID:vP.5v.L1
以前、職場の60代のおじさんから『げひひー』とセクハラ、距離感おかしくなり…と書いた者なのですが

一昨日、職場の上司に呼ばれ
"おじさんから相談があった。あなたがこの頃自分に冷たくて辛いとの事。何か理由があるか?"
と聞かれ

身体を触る事、距離感おかしい事、本人にそれを伝えたし 距離を置かせてくれと頼んだ事
全て話した。





スポンサーリンク


が、身体を触る事には驚いていたが 会話がおかしい話はいまいち上司に伝わらない。

以前話したような話を例に出しても
『(おじさんも)貴方なら冗談が通じると思ったのよー』と諭され、
私は冗談が通じない女のようになってた。

上司から

『もうセクハラはしないだろう。あの人はあなたに冷たくされて異常に思い詰めてる。これからは普通に話しかけてやってほしい。』

と説得され なんか…真っ白になった。


いや待て。
被害者面で私に虐められたみたいな?
セクハラの件は伏せて上司にえーん(ノ_<)?
優しくするよう取りなしてよー
みたいな?

真っ白な中
『泣きたいのも辞めたいのも私です…』と言うのが精一杯で

『それは困る!(汗)いやあなたは悪くないから!』
と焦る上司を後にしてふらふら業務に戻ったが

いや、明日はもっとちゃんと言おう…反省。


その後: http://shuraba.seesaa.net/article/474660719.html
posted by 管理人 at 00:42 | Comment(3) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
上司がダメな可能性。
もう一段上の上司に直訴してみては。
Posted by at 2020年03月31日 08:30
冗談だというのならその冗談で相手を楽しませなきゃな。
相手も楽しめると本気で思って口にしたのなら、相手が楽しめてない時点でやめろって話。
まあ最初から自分の楽しみしか考えてないんだろうけど。
Posted by at 2020年03月31日 21:39
そこで上司がうろたえるなら、報告者の方が有利っぽいね。しんどいとは思うけどもうひと押しして、逆に「二度とあの男を関わらせない」という条件を勝ち取れるかもしれない。
Posted by at 2020年04月01日 01:13

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)