https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1584403981/
207 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/03/21(土)14:33:18 ID:vi.le.L1
一昨年の秋あたりから、元同級生や年の近い同僚が相次いで急逝したり
余命宣告されてビビってる(50代半ば)
5人ぐらい続いたな〜 と振り返っていて気づいたんだけど
その人たちみんな昔、「若くて綺麗なうちに死にたい」とか、
「年取ったらみじめだから、そうなる前にぽっくり逝きたいね」とか言ってた
まぁ、若いうちは割と誰でもそういうこと言いがちだから
言霊云々ってわけじゃないけど
ただ実際に年取ってみたら、「もう若くないから死んでもいいわ」なんて気持ちになるわけなくて、皆けっこう壮絶だった
なんていうか、言葉にしたことって実現しちゃうことあるから
死に関することはあんまり軽々しく口にするもんじゃないな と。
スポンサーリンク
父は晩年、透析拒否して腎不全で逝ったけど、死に際かなり苦しんでたから余計にね。
言い方悪いんだけど、母みたいに動脈瘤破裂であっちゅう間に終わってしまうくらいが一番いいのかなあ…とか考えてしまう。
スポンサーリンク