何を書いても構いませんので@生活板84
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675008/
294 名前:192[sage ] 投稿日:20/02/29(土)21:26:12 ID:6e.x2.L1
192の酸っぱいブドウのアラフォー女性の話を書いた者ですが…
その後というほどの内容じゃないのでこちらに書きます。
サークルがあってまた話聞かされた。
「恋してるけど、恋愛関係なるつもりないから!」とは言ってたけどやっぱり悔しかったのか彼の愚痴が多い。
で、あれ?後輩とはいい関係ではなかったの?と疑問に思う内容がちらほら。
「彼の方からLINE聞いてきたんだよ?」
「なのに、質問しても既読無視だしひどいと未読のままだし」
「会社で話せない事をLINEでするのかと思うじゃん?」
「そしたら『そういう話は会社でしましょう』とか言われちゃうし」
「しかも『前も言いましたけど仕事の話以外の話はしないで下さい』とか言ってきてさ!」
スポンサーリンク
えー!それ前々から「仕事以外の話に付き合う気はない」って言われちゃってるじゃん。
先輩に対してその言い方はちょっと冷たいなとは思うけど…。
後輩が先にLINEを聞いてきた意図は分からないから、それで勘違いしたら気の毒には思う。
でも彼女の話す内容聞くと、よほどしつこくして社交辞令も言えないレベルまで嫌がられてしまったのかな…と。
この彼女、確かに最初は若々しくてエネルギッシュですごいなぁ見習いたいなぁと思ってたんだけど。小綺麗にしてるし美人だし。
でもうまく言えないんだけど、最近長時間話してるとものすごく疲れるんだよね。
主語が完全に抜けてたり、「誰がどうした」が分かりづらかったり、時系列が不明瞭なんだ。
LINEだと更に誤字も多くて??となる。
この↑の話も、何回か「それは誰が言ったの?」とか「いつ言われたの?」とか聞き直して分かった内容。
もしかしたら本人が伝えたかった内容とズレがあるかもしれない。
まぁこれだけが後輩君にそこまで嫌がられた理由かは分からないけど。
最初「姉と弟みたいな関係なんだ♪」「彼も勉強になるって言ってくれて!」「クールでツンデレだけどそこが可愛い!」とか言ってたのも、
なんだか怪しいなと思ってしまう自分がいる。
LINE消す事(ブロックの事?)も、わざわざ本人に「LINE消すからね?いいでしょ?」みたいに言ったらしい。
もう起きてしまった事だけど「え、別に言わなくても良かったんじゃ?あと仕事で使う可能性はないの?」と言ってしまった。
「『LINE消すからね』って言ったら『はい』だって!ふざけてるよね?完全に遊びだったんだよ!」って、遊んでたっけ?後輩。
先輩から目の前でLINEブロック宣言されたら、「はい」としか言いようがないよね?
これ、この後輩が「そんな事言わないで下さい!またLINEしましょう」とでも言えば正解だったの?分からん。
あと物凄くびっくりしたんだけど、彼女45才だった…。28才の後輩と17才差。
自己紹介の時に「私は42だけど」と言ったら、「私もアラフォーです!」って言ってたから勝手に38位の人だと思ってたよ。
後輩が28で10才差って言ってたから、38で計算合うし。
なんだ、その微妙な鯖読みは?
しかし、45であのビジュアルはすごい。
頑張れば30代前半に見えないことはないもの。
派手で浮いてるとかもないし、無理矢理やった若作り感もないし、本当に自然に30代に見える。
これで勘違いっぽい行動がなければ、後輩君と仲良くしてても違和感なかったかも。
大した事ない内容ですみません。
後輩君から最初からあまり仲良くされてなかったっぽい事と、彼女が45才だった事に衝撃でした。
スポンサーリンク