https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030/
948 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/21(金)21:35:42 ID:Ua.wa.L1
旦那になる予定の人への不満話なんだけど…暇な人がいたら聞いてください。
今婚約者と同棲して半年になるんですけど、本当に彼自身は良い人なんです。
お互い正社員で忙しい生活の中、家事もしっかり手伝ってくれるし、性格もいいし、話も面白い、申し分なさすぎるんです。
ただ一緒に住んでみて、本当に一つだけとにかく嫌というかやめてほしいことがありまして…
私はそこそこ高い基礎化粧品とかボディクリームとかのスキンケア用品を買い揃えてるんですが、それを勝手に使うんですよ…
スポンサーリンク
香水とかもそう。明らかに女モノの甘い匂いのやつとかなのに、ルンルンでつけて仕事に行ったり…
香水はまだしも、スキンケア用品は本っ当に高いのでなるべく使わないでほしいんです。
化粧水・美容液・乳液・シミシワ予防などのクリーム・パック・ボディローションやボディクリーム…
どれも女性向けでかつ極度の乾燥肌用に作られているものです。
彼はそこまで乾燥肌でもなく、ごく普通で肌トラブルなし。
基本的な肌質が違うので、気軽に保湿しよう程度でバシャバシャ使われてしまうと金銭的にきつくて…
その事をしっかり彼にも説明したのに、その時は「ごめん…あまり深く考えてなかった。ただきっと肌にいいものなんだろうなと思って、ちょうど洗面所にあるから使っちゃった。」と言い、じゃあ次からは控えてくれるかな…と思ったのですが、全く変わらず…
彼は彼用の、男性向けのスキンケア用品を持っています。
自分で選んで好き好んで買っているモノがあるのに、なんで私のモノを使うんでしょうか…
一度、自室のドレッサーに隠してしまおうか…とも考えましたが、なんだかそれもさもしいような、セコいような気がして。
ほんとこれだけのことなんですが、半年間ずっとそれだけが悩みで、こういう男性って珍しいんでしょうか?
987 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/23(日)00:05:47 ID:Fs.3h.L1
>>948です。たくさんのレス感謝です。
個々にお返事するととてつもなく長くなりそうなので、まとめてですみません。
書き込みの後、アドバイスを頂いた通り、ドレッサーへ一式避難させてみました。
分けずに洗面所へ置いていた理由の中に、お風呂上がりの体が温かいうちにすぐスキンケアをしたい、ボディクリームは胴体にもくまなく塗るので、タオルを巻いてたとしても半裸みたい格好で自室へ移動したくない、というのもあり、
988 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/23(日)00:11:33 ID:Fs.3h.L1
ああ…すみません…途中で書き込みボタンを押してしまいました…
まとめて書いてコピペじゃなく、スマホからの手打ちなので申し訳ありません…
↑の続きです。
というのもあり、自室へ避難させるのを躊躇ってました。
ですが避難させて一日様子を見ている感じでは、今日は使われませんでした。
まだ一日しか経ってないので当たり前の事ではありますが…
オロナ○ンのように〜というレスをいただいてましたが、きっとその通りだと思います。
家にあるんだら使っても良いと思ってる感じがします。
だからと言ってもちろん家計から費用を出している物ではないので、私からしたら迷惑極まりない…
ちなみに、Tシャツとかもたしかに私の物を着ている時がありました!!
服は減るものではないので、あ〜!それ私の〜wって感じで特に気に障ることもなかったのですが、それだって普通に考えたらおかしいですよね…
とりあえずこのまま様子を見て、もしドレッサーにまで手を出すようなら、また愚痴を聞いてもらいに来ると思います…すみません。
再春館製薬所 ドモホルンリンクル 基本4点 セット
posted with amazlet at 20.02.22
再春館製薬所ドモホルンリンクル
売り上げランキング: 23,879
売り上げランキング: 23,879
というか、直らないよねこれ。
直す気0に見受けられるし。
結婚したら変な行動はこの件に留まらないと思うわ。
うちの夫がそのタイプで、おかげで日常生活にストレスが絶えないよ。必要があってある品物を買って、いざ使おうとしたらない。夫が使ってたってのが何度も何度もある。
困るからって説明しても、治らない。
結婚するなとは言わないけれど、駄目だと思ったら早めに見切りをつけたほうがいいよ。
スポンサーリンク