スポンサーリンク


2020年02月17日

神経55-34 付き合う男性はエリートであることにこだわっている知人女性

その神経がわからん!その55
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/


34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/02/16(日)15:53:40 ID:c2.1a.L2
付き合う男性はエリートであることにこだわっている知人女性。
出身大学がいいのは大前提で、子供の教育に時間やお金をかける家庭で育ったような人がいいと家柄も重視しているらしく、中学高校からいいところに行っているような人を選んでいた。
代わりにエリートでさえあれば顔や体型その他は一切気にしないらしく、私は潔くていいんじゃないかと思ってた。昔は。

実際彼女が今まで付き合ってきた男性はみんな有名大卒な上に、高校生の頃から着てるコートが何十万もするブランドものだとか曾祖父が歴史的な偉業を成し遂げた人物だとかの家柄も良いエリートばかりだった。

でもそんなエリートの彼氏達はみんな、彼女との別れ際に「アタックされたから付き合っただけでお前のこと好きって思ったこと一回もなかった」と言い放ったり、元カノと浮気してたり、彼女との交際期間中に他の女と婚約してたような男ばかりだった。
もちろんエリートの中にも真っ当な男性がいることは重々わかっているけど、エリートという点のみにこだわって痛い目に遭ってきたんだから
エリートを妥協しないまでも他の部分も重要視したらいいのに未だにエリートのみに執着している彼女の神経がわからん。
最近も、気遣いが出来て優しくてめちゃくちゃ話が合って一緒にいて楽しい男性を、学歴が微妙という理由のみで切ったらしいし。

ちなみに上に書いたことは全部彼女がSNSで逐一詳細を垂れ流すので勝手に情報が入ってきてる。
幸せになりたいのにどうして私は幸せになれないの?とよく嘆いてて、もちろん浮気とかは全部相手が悪いけど正直少し自業自得なんじゃないかとも思ってしまう。






スポンサーリンク


タグ:神経 恋愛
posted by 管理人 at 00:47 | Comment(4) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自分「だけ」幸せになろうとしてるからじゃないかなw
Posted by at 2020年02月17日 08:21
うーん家柄とそれに見合う学歴だけにこだわるなら高望みとまで言えないしな
エリートにもまともな人はいるだろうから運が悪いというか見る目がないというか
Posted by at 2020年02月17日 09:45
ある意味「釣り合ってる相手」を引き当ててるのでは。
Posted by at 2020年02月18日 01:01
このこだわってる女性自身はどうなんだろう
良い家柄や学歴、職歴してるのかな?
最近は良家出身のエリート層も共働き志向強まってて
自分と似たような育ちの女性を選んでるよ
Posted by at 2020年02月18日 18:48

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)