スポンサーリンク


2020年02月12日

神経54-919 小学生の姪っ子が反抗期で手がつけられないと姉がこぼしていたので

その神経がわからん!その54
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/


919 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/02/11(火)13:44:05 ID:jz.vh.L1
小学生の姪っ子が反抗期で手がつけられないと姉がこぼしていたので、姉の家に様子を見に行った
姉の好きな焼き菓子持って、少しは姉のガス抜きできればなと思って
姉の家に着いてお土産を渡し、姪に挨拶したけど無視された
姉は姪に挨拶するように叱ったんだけど、漫画みたいにツーンって感じに顔背けたの
それが面白くて吹き出したら姪が激怒
激怒したんだけど、手をグーにして足をダンダン踏み鳴らしながら「何で笑うのっ!」とか喚くのね
いちいち漫画みたいというかコントみたいというか、こんなわざとらしい動きをリアルにするやついるんだなと思って大笑いした




スポンサーリンク


私が爆笑する側で姪が喚いていることをまとめると、要はお姫様扱いをしろってことだったみたい
常に姪のご機嫌を察して無視されてもお声をかけ続け、その御希望に添えるよう周囲の人間は心を砕き続けなければならないらしい
もうおかしくておかしくて
ヤドクガエルみたいな顔の130cmの小デブが漫画みたいにプリプリプリプリ体振りながら意味不明な怒りを全身で表してるのが物凄く面白かった
お前はディズニーのキャラクターか
中世ヨーロッパの姫君のごとき扱いを求める姪の神経がわからん
スマホ与えられてるわけでもないからネットで拗らせてるわけでもなさそうだし、姉一家も普通の教育しかしてないんだけど何要素でこうなったんだろう

920 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/02/11(火)13:46:01 ID:0I.j6.L8
どさくさに紛れてプリンセスレッスンって本を読ませれば立ち振る舞いに気をつけ始めるか自分には姫の器がないと気づきそう


921 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/02/11(火)13:47:16 ID:tb.gk.L10
赤ちゃんの頃から親がお姫様扱いしてたんだと思う
ちゃんと一対一の人間として接しないと
赤ちゃんの頃はいいけど大きくなって要求が多くなってきたら無理w


922 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/02/11(火)13:53:06 ID:jz.vh.L1
>>920
ググってみた
面白そうな本だね
姪の誕生日近いからプレゼントしてみようと思う
自分を律する方のお姫様になってくれるといいけど、このままじゃ断頭台にのぼらされる方の姫になりかねない

>>921
それがね、誰も姫扱いなんかしてないんだよ
多少両親(姪の祖父母ね)が甘いかなくらいで、姪には上に年の近い兄もいるから姫というようなチヤホヤはしてないんだ
盆暮れ正月とかに集まっても、勉強や運動ができたことを褒めることはあっても偉い偉いと変な持ち上げかたはしてなかったんだよね
だからこそ何故こんな拗らせからをしたのか姉にも全く原因がわからないらしい
もう中学年だし、一対一で「君はコミカルだ」くらい突き放してやった方が本人のためかな



posted by 管理人 at 00:58 | Comment(1) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
その前に発達診断とかそういうのあるだろ。
Posted by at 2020年02月12日 08:17

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)