スポンサーリンク


2020年02月08日

神経54-850 ナヨナヨしててすぐヘラヘラ笑う

その神経がわからん!その54
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1576472847/


850 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/02/07(金)13:16:05 ID:YH.5w.L1
昨日付けで退職した若い男の事務員
入社から一ヶ月での退職だったけど、まぁ神経わからん奴だった
ナヨナヨしててすぐヘラヘラ笑う
見た感じ内向的な男の典型
電話応対の様子見てても、最初のうちは緊張してもしょうがないが、それにしたってここまで上手く喋れないものなのかっていうぐらいでコミュ障かな?って思ってしまった
それだけならまだいいけど、変にプライド高いからミスについて指摘すると言い訳したり反論してきたりする
一人の事務員が彼のミスを発見した時、やり方がわからなかったからなのかと考え、指摘した際に「○○のやり方わかりますか?」と聞いたら、バカにされてると感じたらしい
バカにされるも何も実際、今のお前はその程度でしかないだろと思ったが…




スポンサーリンク


自分の事を過大評価してるのか何なのかわからんけど、誰から見てもまだまだなレベルで本当にいつか一人で仕事こなせるようになるのか想像できないぐらいなのに
私が休みの日、彼は電話応対中に相手の話した内容をちゃんと聞いておらず、どんな用件だったか聞いても正しい情報を答えられず、しまいには相手がまた後日、連絡すると言ったのをいい事に「また連絡くれると言ってたので今、内容わからなくてもいいですよね?」と言ってのけたらしい
でも、それだとその後日に連絡来た際に別の事務員が対応した場合、内容が伝わってないから、相手はまた一から話さざるを得ないわけで…
それを指摘したら不貞腐れたのかその日、一日中パソコンの画面を眺めてボーっと過ごしてたらしい
きっと他の事務員もこの時点で見切ってたんだろうな
そもそも電話もあまり出たくないようで受話器に手を伸ばす時とかすごいノロノロしてたし
かといって好きな業務だけやらせてもらえる立場でもないわけで
なんでこうコミュ障みたいな応対しかできず、ちょいちょいミスも多いのに、注意されても自分は悪くないみたいな態度でいられるのか
自分がどの程度の人間なのか自覚してないのかな
甘やかされて育ったのか何なのかわからんが、辞めてくれてむしろ良かった
なんか二日休んだ後、病院の診察の結果、続けられなくなりました何とか言ってたけどww


オノマトペ 擬音語・擬態語の世界 (角川ソフィア文庫)
小野 正弘
KADOKAWA (2019-12-24)
売り上げランキング: 66,866

タグ:神経 職場
posted by 管理人 at 00:58 | Comment(4) | 神経 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
不貞腐れってか、なにかミスる度にビビりまくって潰れたんじゃないかと思った。

Posted by at 2020年02月08日 09:11
医者じゃなくても無理って分かるレベル。
Posted by at 2020年02月08日 10:48
ああ、うちにも全く同じようなのがいる
早くやめてほしい
Posted by at 2020年02月08日 14:36
派遣の三人に一人はこんな感じだからあしらうのにも慣れたよ。
今時こんなのばかりだから改めて取り上げるまでも無い
Posted by at 2020年02月08日 16:46

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)