スポンサーリンク


2020年01月15日

ひとり言43-78 義兄の子供(小学生)がアレルギーあるらしいけど

【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part43
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578328751/


78 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/14(火)10:38:49 ID:1pb
最近家を建て替えたから新築祝いをもって義実家と義兄家族が家に来るそう。
義兄の子供(小学生)がアレルギーあるらしいけど、詳細は義母もよく判らないという。
ちょっと家でお茶をして、夕食は外で取る予定で義父が予約済。

義兄嫁の電話番号やラインを知らないし、義兄もラインはしていないし超多忙。
義母にも夫にもアレルギーの件で食べられない物を教えて。って連絡してるけど、
今のところ連絡なし。
子供の食べ物を持ってきてくれるのかも不明。

下手な物用意すると怖いので、フルーツと羊羹(義父母が好き)紅茶、コーヒーを用意しようと思ってる。
せっかく来てくれるのに、きちんともてなせないのも心苦しい。

せめてお土産としてタオルとか買った方が良いのかな?





スポンサーリンク


79 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/14(火)12:36:53 ID:uLE
フルーツは花粉症から来るアレルギーで食べられないもの多いから調べて揃えた方がいいよ


80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/01/14(火)16:41:57 ID:HpR
食物アレルギーあるのに詳細分からないのって不安だね。
うちの子は、牛乳系・卵系・米小麦系は大丈夫だったけど、メロン・バナナ・キウイ・桃など生食はアレルギー出たな。


82 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/01/14(火)22:19:29 ID:1pb
バナナもダメなのか。。知らなかった。ありがとうございます。
みかんとせんべい位しか思いつかない。
今週末に来るんだけどまだ連絡無いし、
私は、水木金曜はパートだから遠くに買い物いけないから、
もう打つ手なし。だと思います。

夫から義母と義兄に食べる物と飲み物を持ってくるように連絡して貰います。
(うちはそれぞれの実家への窓口はそれぞれなので)
みなさんありがとうございました。


posted by 管理人 at 01:31 | Comment(2) | ひとり言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
気にするほどの症状でも無いのか、恐ろしくズボラで管理もロクにしてないのか、どっちだ。
後者だとその内ヤバい事になりそうだが。
Posted by at 2020年01月15日 11:17
果物はモモやキウイもアレルゲンになるから。てかスナック菓子も、チョコたまご小麦粉でやばいし、アレルゲンわからないんだったら水くらいしか出せるものないんじゃないかな。
Posted by at 2020年01月16日 01:12

スポンサーリンク


コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: (※URLは記入できません)